プログラミングコンテスト自由部門は文部科学大臣賞・最優秀賞・企業賞(チームラボ特別賞)を 課題部門は特別賞・企業賞(富士通特別賞)を受賞 |
自由部門 | 課題部門 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||||||
表彰後の自由部門のメンバ | 本大会の参加者 | ||||||
![]() | ![]() | ||||||
第21回プログラミングコンテストが高知市の文化プラザかるぽーとで開催されました。 香川高専(詫間キャンパス)からは自由部門と課題部門,競技部門に参加しました。
自由部門は応募44件で,予選通過は20件です。 香川高専(詫間キャンパス)からは情報3,4年生,電子3,4年生の13名(実際は27名)が参加し,自由部門で「MINAMO STYLE-水面流-」が最優秀賞、文部科学大臣賞、情報処理学会若手奨励賞、企業賞(チームラボ特別賞)を受賞しました。 また,課題部門では「文学探訪-Literature Navigation-」が特別賞、企業賞(富士通特別賞)を受賞しました。 競技部門は,敗者復活戦で勝ち残り準々決勝に進出しましたが,惜しくも敗れました。 (2010年10月16日,17日)
|