男子 走幅跳


大会記録 7m29 石 久 保  勝 久 (八  戸) 昭58 (富山県営陸上競技場)

決勝
順序 番号 氏名 (学年) 学校名 地区大会
記録
1 2 3 3回迄の
最高記録
ベスト8 記録 順位
4 5 6
1 721 黒木   一(3) 詫間電波 5m26 5m40
-1.1
5m26
+0.4
5m14
-1.2
      5m40
-1.1
22 
2 619 谷岡  達哉(2) 津山 5m85 5m50
-0.7
5m49
-2.4
x       5m50
-0.7
20 
3 217 熊田  佑介(2) 仙台電波 5m97 5m40
-0.4
x 5m26
-1.6
      5m40
-0.4
23 
4 209 早坂  幸博(4) 一関 5m99 x x 5m29
-2.0
      5m29
-2.0
24 
5 327 宮下   健(4) 長野 6m02 4m03
-0.3
5m99
-1.0
5m55
-1.8
      5m99
-1.0
13 
6 533 杉本  明寛(3) 和歌山 6m06 x x 5m70
-1.4
      5m70
-1.4
17 
7 401 得能   彰(2) 富山 6m11 5m74
-0.6
5m59
-0.5
5m60
-0.6
      5m74
-0.6
15 
8 626 花田  直也(4) 6m14 6m00
+0.2
4m48
-2.1
6m15
-0.8
      6m15
-0.8
9 548 奥野  真司(2) 大阪府立 6m20 5m74
-0.8
5m58
-.14
5m24
-1.1
5m74
-0.8
16
10 413 金井  昌洙(3) 富山商船 6m29 6m09
+0.5
6m19
-1.0
6m03
-1.5
- 6m27
-0.4
6m26
-0.9
6m27
-0.4
11 345 石栗  嘉之(4) 育英 6m30 5m92
+0.2
6m00
-0.1
6m10
-0.8
6m10
-0.8
11 
12 714 塩見  良太(4) 高松 6m33 6m14
-2.6
6m03
-0.4
x 6m14
-2.6
10 
13 119 齊藤  昌洋(5) 釧路 6m43 x x 6m43
-1.7
x x 6m79
-0.7
6m79
-0.7
1
14 421 長屋  俊輝(4) 岐阜 6m44 6m49
+1.0
6m04
-2.0
6m09
-1.1
6m24
-1.3
6m22
-0.9
x 6m49
+1.0
15 831 河野  次正(5) 都城 6m55 6m13
-0.2
6m18
-1.4
6m27
-0.7
6m42
-1.0
x x 6m42
-1.0
5
16 718 ザイヌ ディン(4) 詫間電波 6m71 6m59
-1.4
x x x x 6m64
-1.1
6m64
-1.1
2
17 832 濱川  博司(1) 鹿児島 6m61 6m46
-1.3
x 6m55
-0.4
- - 6m25
-1.8
6m55
-0.4
18 751 山崎  敬生(5) 高知 6m47 6m35
+0.2
x 6m31
-0.2
6m34
+0.2
x 6m33
-1.1
6m35
+0.2
6
19 625 杉   芳典(5) 6m44 x x 6m34
-1.7
6m09
-0.4
x x 6m34
-1.7
20 806 徳永  晴紀(1) 久留米 6m34 5m85
-0.4
x x 5m85
-0.4
14 
21 541 藤本  大祐(3) 大阪府立 6m32 x x 5m50
-2.2
5m50
-2.2
21
22 347 藤沢  宏輝(1) 育英 6m30 x x 5m61
-2.2
5m61
-2.2
19
23 103 小川  雄大(4) 函館 6m26 4m71
-2.9
5m68
-1.4
5m60
-2.8
5m68
-1.4
18 
24 201 荒田  智博(5) 八戸 6m15 5m99
+0.1
x 5m72
-1.6
5m99
+0.1
12