ドリームランドは、僕たち高専生が先生役となって主に小学生を対象に「科学」や「ものづくり」を実際に体験してもらい、子供たちに工学の楽しさを伝えることを目的としています。
東は高松市、西は三豊市と県内各地で年に10回ほど活動しています。
基本的には1回のイベントで「展示」と「ものづくり講座」を行っています。
「展示」では二足歩行ロボットや電子おもちゃ、オリジナルのおもちゃなどを実際に見て・触って体験してもらうコーナーです。
「ものづくり講座」では低学年と高学年に分かれて実際にものづくりをしてもらいます。
どちらのコーナーも子供たちはもちろん、保護者の方々にも好評をいただいております。
公式サイトはこちら