平成24年3月22日(木)13:00~詫間キャンパス第2講義棟、みらい技術共同教育センターで現代GP・大学教育推進プログラム最終報告会を開催します。 大変遅くなりましたが詳細が決定しました。 第1部 記念講演 技術者教育における「人間力」と「課外活動」―現代GPの原点― 豊橋技術科学大学 総合教育院 准教授 中森 康之 先生 地域産業活性化と求められる人材 首都圏産業活性化協会(TAMA協会) 岡崎 英人 事務局長 第2部 事例発表 ○「ものづくり」による高度創造性教育・・・・・4件 ○「ものづくり」による地域連携・・・・・4件 ○「ものづくり」による高専発ベンチャー創出・・・・・3件 ポスター、展示・実演 ものづくり日本大賞内閣総理大臣賞のプロコン「MINAMO STYLE-水面流-」、ロボコン「AGILITAS」の展示・実演も行います。
申し込みは3月19日(月)までに地域連携係までFAX、E-mail等で連絡をお願いします。詳細は次のPDFをご覧ください。
|