電波祭の貢献4班
Arduinoを用いてセンサーからどの程度物や人の距離が近くなると知らせるプログラムを作りました!
展示場所はで展示予定です!

|
使用機材
- Arduino Uno
- ブレットボード
- 超音波センサ(HC-SR04)
- ジャンパ線
- LED
動作原理
- 超音波センサーをもちいることで距離を図り、その距離に応じLEDが光るようにする。
制作期間
班員紹介
- 木下 侑飛
- 尾池 純嶺
- 佐藤 朴朗
- 田中 勢也
- 降尾 厚枝
- 三宅 和輝
活動時間
- 11月3日(金)9時、13時
- 11月4日(土)10時、14時
1時間を目安にします。