平成30年度・中学生体験入学/
学校見学会の紹介&体験中のスナップです.


 夏休み前に,県内ならびに近県の中学生に,
中学校ならびに本校HPを通じてご案内
いたしております.
  photo1


平成30年度 体験入学 (2018/8/18)      
体 験 テ ー マ  (機械電子工学科担当) スタッフ

 S1 LEDを使った電子工作
 
   LED(発光ダイオード)の光を利用できる電子工作を体験して みませんか? 完成品はお持ち帰り可能です.また,LEDの 基礎知識についても楽しく学んでみましょう.
相馬
photo2   photo3

 S2 3Dでキャドっ(CAD)てみよう!
 
  3次元の設計図面を書くソフトを使い,立体図形の裏側をの ぞいてみませんか? ナナッ何ということでしょう!! 簡単な平面図形から,ちょっと複雑な立体図形がアッという間に できてしまいます.
嶋崎
   photo4      photo5

 S3 3Dプリンターを体験しよう!
 
  身近なプリンターは紙に絵や文字を書いてくれますよね. 一方,3Dプリンターは立体の部品を作ってしまうんです. そんな3Dプリンターを体験してみましょう.
石井
  photo6          photo7

 S4 コンピュータ制御の工作機械を操ってみよう!
 
  コンピュータ制御機械(NC旋盤)による金属の自動加工と, 手作業による加工を体験してみましょう.かっこいい作品が 作れるかな??
十河

技術支援室
photo8       photo9

 S5 アームロボットによる模擬FA工場のシステム開 発体験
 
  自動車工場や半導体工場,食品工場など様々な場面で アームロボットが活躍しています.あなたもこのアームロボットを 動かすプログラムを考えてみませんか? 3台のロボットと ベルトコンベアを効率よく動かすことが出来るかな?
逸見
     photo10           photo11

 S6 「覚えてウインク」を作ろう
 
  スイッチを押した時間を記憶して,その時間間隔で 点滅するウインカーを作りましょう.組み込み制御用マイコンを 用いた最小規模の電子工作を体験しましょう.
平岡

津守
photo12            photo13

 S7 笑ってコラえて電子工作 〜簡易スビーカー作り〜
 
  電子工作で,ワンチップ発振器とプラスチックコップを用いた 簡易スピーカーを製作します.可変抵抗をまわすと, スピーカーの音に変化が・・・? 発振器の波形を見て, 音の変化の原因を探りましょう.
由良

津守
photo14     photo15

学科紹介&何でも質問コーナー
 
  自彊会館2F食堂に高松キャンパス4学科の学科紹介ブースを設け, 学科の特色や教育内容を各専門学科の担当者が個別にお話しし, 学校見学に参加した保護者のみなさんの疑問や質問にお答えしました.
学科教員
photo16      photo17