技術教育支援室(高松キャンパス)
Technical Education Support Center
3/22更新
サイエンスアゴラ出展
技術教育支援室は、教育研究活動を技術的側面から支援する全学的な組織として平成21年2月1日付けで新たに組織の改編が行われました。教育・研究及び地域貢献をはじめ学校行事でのオープンキャンパス、サイエンスフェスタ等の支援を行っています。また、複雑・高度化している支援要請に応えられるよう、研修会の開催、外部での研修会・講習会の参加を積極的に行い技術職員の資質向上に努めています。班構成は機械系と電気・情報・建設系の二つの班で構成され、現在技術職員は12名です。
高松市こども未来館への教材寄贈
職員研修
ものづくり教室
トピックス
2025年度
2025/4/28 スタッフ情報・発表・研修更新しました。
2024年度
2024/4/01 スタッフ情報更新しました。
2023年度
2023/7/06 スタッフ情報更新しました。
2022年度
2022/4/25
「実験実習・卒業研究」
、
「発表・研修」
更新しました。
2021年度
2022/3/22 スタッフ情報更新しました。
2021/6/1
「実験実習・卒業研究」
、
「発表・研修」
更新しました。
2021/4/1 スタッフ情報更新しました。
2020年度
2020/3/20 夏休み実施予定のものづくり教室の予行として、技術職員研修を行いました。
2020/8/27 11月実施予定のものづくり教室の予行として、技術職員研修を行いました。
2020/7/21 令和2年度の科学研究費補助金(奨励研究)に2名が採択されました
2020/7/21 今年度のものづくり教室は、11月頃に開催予定です。詳細が決定しましたら、HPでお知らせします。
2019年度
2019/12/11
「実験実習・卒業研究」を更新しました。
2019/12/11
「発表・研修」を更新しました。
2019/12/03 令和元年度技術教育支援センター研修会を開催しました。
2019/12/03
ものづくり教室2019を開催しました。
2019/12/03 スタッフ情報更新しました。
スタッフ
役職名
氏名
室長
小島 隆史
技術長
小野 真二
技術専門員
第一技術班 班長
向井 公人
技術専門職員
寺嶋 昇
技術専門職員
丸笹 憲志
技術専門職員
大賀 祐介
技術専門職員
田辺 絵理奈
技術専門員
第二技術班 班長
桟敷 剛
技術専門職員
岡崎 芳行
技術専門職員
吉成 知巳
技術専門職員
向井 しのぶ
技術専門職員
中島 香織
技術専門職員
中山 一平
業務内容
実験実習・卒業研究
担当授業について
地域貢献活動について
公開講座やものづくり教室への取り組み
発表・研修
学外発表や研修等の参加履歴について
資格取得・受賞歴
取得した資格や受賞歴について
2025年度