| 高専ロボットコンテストのアルバムより |
| 活 躍 の ひ と こ ま |
| 平成18年 優勝・ロボット大賞 「ふるさと自慢特急便」 | ||||
| 全国大会 優勝の瞬間 | シーソーへ | |||
| スラローム | 勝利の審判 | 優勝・ロボット大賞の表彰 | ||
| ※ シーソーを渡り、5本のポールをスラロームで抜け、縄跳びを3回以上跳んでふるさとオブジェをゴールに運ぶゲームです。縄跳びが圧巻。 | ||||
| 平成16年 準優勝 「Fever」 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
| メインロボット 0cm達成 | さおロボットを発射 | さおロボット 0cm達成 | ||
| ※ あらゆる状況に対応できるよう10機のロボットを用意し、対戦に臨みました。 | ||||
| 平成13年 優勝 「チャレンジャー」 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
| 取り込み | 立てる | 三段に重ねる | ||
| ※ ろうそくに見立てた円筒のスムーズな取り込みと円筒の三段重ねの成功が,勝利の大きな要因でした。 | ||||
| 平成12年 優勝 「ミレニアム リサイクラー」 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
| 全国大会 優勝 | デモ | 組立て作業 | ||
| ※ 梯子状の上り坂をいかに素早く登るか,4本のポールの上にいかにして造形物を置くかが競われました。 | ||||