機械電子工学科
アドミッション・ポリシー(入学者受入れの方針)
本校の教育目的を達成することができるように,中学卒業生としての基礎学力と学習意欲を有し,技術者を志す次のような人を求めます。
〈本校の求める学生像〉
・技術や科学に関心のある人
・数学や理科への興味,勉学意欲のある人
・自主性と協調性,積極性のある人
・人と自然を大切にする人
求める学生像に基づき,その能力・適性において本校の教育を受けるにふさわしい資質を有する学生を選抜することを目的とし,推薦と学力検査による選抜を行います。
推薦による選抜では,本校の教育を受けるのに必要な素養・目的意識と基礎学力を有する学生を選抜するため,推薦書,調査書及び科目に関する口頭試問を含む面接を総合評価します。
学力検査による選抜では,本校の教育を受けるのに必要な素養と基礎学力を有する学生を選抜するため,学力検査と調査書を総合評価します。
カリキュラム・ポリシー(教育課程編成・実施の方針)
機械電子工学科では,ディプロマ・ポリシーにて掲げた各能力を育成するために,以下の科目群を用意しています。
1.一般教養と技術者倫理:国語,社会,人文科学,社会科学,技術者倫理を扱う専門科目など
2.理数系基礎:基礎数学,微分積分,機械電子数学,物理,基礎物理学,化学など
メカトロニクス:機械分野(製図,機械設計工学,材料力学,熱流体工学,加工学基礎,機械材料学など)
電気電子分野(電気回路,電子回路など)
制御・情報分野(制御工学,情報処理など)
3.課題解決能力育成:基礎実験実習,機械電子工学実験,卒業研究など
4.コミュニケーション:技術科学表現,機械電子工学実験,英語,保健・体育など
これらの科目群に係る単位修得の認定は主に定期試験によるものとします。
実験・実習の実技系科目群はレポート等の評価結果により認定します。
卒業研究は日常の取組み,論文,中間発表会および卒業研究発表審査会の評価結果に基づいて認定します。
ディプロマ・ポリシー(卒業認定・準学位授与の方針)
機械電子工学科では,以下の能力を身につけ,所定の単位を修得した学生に対して卒業を認定します。
1.社会や文化に関する教養を身につけ,機械システムが社会や自然に及ぼす影響を考えることができる。
2.メカトロニクス技術を利用し,高機能な機械システムの開発・生産に携わることができる。
3.メカトロニクス分野の知識を基に,与えられた課題に対し,創造性を発揮して問題解決することができる。
4.論理的な説明能力と簡単な英語でのコミュニケーション能力を持ち,社会性・協調性を発揮し行動できる。
〈本校の求める学生像〉
推薦による選抜では,本校の教育を受けるのに必要な素養・目的意識と基礎学力を有する学生を選抜するため,推薦書,調査書及び科目に関する口頭試問を含む面接を総合評価します。
学力検査による選抜では,本校の教育を受けるのに必要な素養と基礎学力を有する学生を選抜するため,学力検査と調査書を総合評価します。