4月11日(木) : 春休み明け新学年スタート
 新学期スタートです。勉強&部活,頑張りましょう。私の夏までの1番の目標は精神面を強くすることです。今きっと,部員の中で1番弱いのは私です。そう簡単に出来ることではないけど頑張ります。
 春の大会では,チームとしての課題,個人の課題がそれぞれわかったと思います。その課題を夏までに1つでも多く克服できるよう頑張りましょう。そのためには練習中体と頭を働かせましょう。頭です,『頭』!!
 何度も言うようですが,練習メニューをこなしているだけでは上手くなりません。頭と体,両方を使ってこそ上達していくのですから。

4月15日(月)
 今日,部活に行ったら1年生が二人もいました!!みんなで仲良くこれからも頑張っていきましょう!!いやー,フリースローの確率がどれくらい低いのか実感しました。最後まで連続5本インしなかったのは私だけ!?みたいな・・・・。アーチが高すぎって岡部さんに言われたのでこれからも考えながらシュートフォームに磨きをかけたいです。

4月16日(火)
 今日の部活のあとの話し合いで,部活の雰囲気が変わったって言われたのにはビックリしちゃいました。そんなことには気づきもせずにれんしゅうしていたなんて・・・・・。今日の練習は,ちと暗めな気はしていたけど,高専大会前からだったんでしょ?
 練習中,気になることはあるんやけどイマイチ自分の言うことに自信がなくて結局言わずじまいになることがほとんどです。しかも,ゲーム中になると自分のプレーにいっぱいいっぱいで,まだ,周りの人を見る余裕がありません。もう4年になるというのにこんなに情けなくてごめんなさい。基本的なことからでも少しずつ注意できたらいいなって思っています。もし間違っていたらちゃんと指摘してください。そうじゃなきゃ部活成り立っていかないからね。分からん事があれば部活中断してもいいと思うし,お互いなんでも言い合わなきゃ。勝てる試合もこれじゃ勝てん!この壁を乗り越えたら,めっちゃエエチームになること間違いなし!!それだけは自信もって言える!
 最初は慣れんと思うけど,みんなで頑張っていこうよ!あっ!小さいことでも何でも言おうね。自信がなくても言えばいいと思います。自分の中で溜め込んでいたらそれが合っているのか間違っているのかも分からんしね。そう思って私も言うようにします。

4月22日(月)
 1年生が2人入ってくれてとても×107546うれしい感じです。『勧誘会の熱弁(?)の成果がでましたなぁ。』です。やったぁ。このまま入部してくれればなぁ~です。最近はちょっと(?)いやだいぶ声がだせてなくてもっとバスケを楽しみながらやらなければなと思いました。あとかなり問題なのはシュート率が悪いことです。ゴール下とかノーマークとかポロッちかってカナリキツイもんがあります・・・・。これは朝や練習後のシューティングを頑張って,今まではポロッ⇒はぁ~だったのが1つでも入るようになれればと思います。あと,最近暗くなったらしいので持ち前のでかい声で頑張って部活を盛り上げたいと思います。おぉー!!

4月23日(火)
 この前(っていつだ?昨日?)は自分としては,声がかなり出せていたけど,本日は・・・・。雰囲気(ムード)って大事ですよね・・・。私は,チームもその雰囲気もチームメイト全員で盛り上げていくものだと思っています。だから,みんなが声を出してみんなで盛り上げて高専大会を迎えたいなぁ。(高専大会まであと3ヶ月!!)
 (よく?)他人と過去は変えられないって言いますが,ポジティブに考えてみてください。自分自身は変われるんですよね。んで,私は自分が変われば,まわりが(環境とか色々)変わってくると思うんですよね。(直接,他人を変えるのとかはムリだと思うけどさ。)ポジティブ思考&発想の転換!!なんのこっちゃ!私はいったい何が言いたいんだと重いになる方がいらっしゃるかと思いますが,自分でもよく分かりません(笑)。でも,高専大会で勝ちたいんだーっっっ!!

4月27日(土)
 高校総体に出場することが決定いたしました。パンパカパ~ン。これから,総体に向けて頑張ります。まずは,トラベリングをなくしたいです。自分で気づく時もあるけど,気づかない時もあるので周りで見ていて「歩いた!」と思ったらどんどん言ってください!もう,試合中に皆さんにご迷惑をかけたくないのでご協力お願いいたしますm(_ _)m。男子の先輩方から言われたようにパスを出すにも神経を使わないといけないですね。相手が取りやすいところにパスが出せたら最高っす!そうできるようにワンフェイクをいれてパスミスなくしていきたいです。あとバウンドパスできるように練習します。

4月30日(火)
 4月も最終日となりました。総体までは1ヶ月しかないんですよね・・・。でも練習できるのはその約半分ほど・・ということになるのではないでしょうか?私は出来ていないことが山積みでヤバイですねぇ・・・。どうしましょう?と言っても直していくしかないのですが・・・。さて今日から練習メニューが新しくなりました。今日は最初だったのでそんなにきつくはなかったと思いますが,これからが怖いですね・・・。連取で感じたことは,ディフェンス練習をしたこともあり,いつもより良かったんじゃないかな,と思いました。このままこの調子で頑張っていきたいものです。そして目指すは夏の高専大会で四国1位!!さらに全国に行き,全国でも・・・というのを最終目標として気合を入れて頑張りたいと思います。1年生も残ってくれたことですし,今まで以上に頑張らないと・・・と思う今日この頃です。あと,他人のプレーは見てても勉強になるし,自分も同じようなことを出来ていないのが気づくので,注意して練習に取り組もうと思います。

TOPに戻る


5月2日(木)
 だいぶ皆声が出るようになってきたね。でも,もっと出せるよ。みんなでチームを盛り上げていこう。夏にはどのチームにも負けない最高のチームにしよう。試合に勝てる強さ&チームの団結力の強さを磨いていきましょう。そのためには,言いたいことははっきり言って直すところは直す!お互い信頼できる関係になろうね。
 今日の練習も暑かったけど,これからもっと暑くなります。練習中は自分の持っている力を使い切りましょう。人間自分が思っている限界より少しは動けると私は考えています。「無理・限界」と思ったところからもう一歩頑張ってみてください。それを繰り返すことによって体力もつくし,精神的にも強くなれると思います。暑さに負けずに頑張っていきましょう。

5月11日(土)
 最近は暑いので気分もだらけがちですが,夏の高専大会に向けて頑張りましょう!今日は外から見ていたので普段見れないとこが見れたような気がします。45度の位置が高いような感じで,パスするスペースが狭かったと思います。あと,カバーのカバーを忘れてた!!ってときがあったと思うので声を出し合って全員で協力してすんばらしいディフェンスをしましょう。自分の目標は『シュートチャンスを逃さない』です。ゴール下でのシュートやフリースローなどは確実に決めてチームの勝利に貢献したいです。あと,スクリーンアウトを心がけてゴール下を制したいです。お世話になったキャプテンのためにも『全国進出』を全員で目指しましょー!!

5月13日(月)
 声が前よりも心なしか出てきているなと思う今日この頃。総体まであと18日(今日を除く)&練習試合まであと4日!!一致団結して頑張っていこう~ゼ。
 私は◎声を出す!,◎スクリーンアウトをする!,◎走る!,◎シュートを決める!を特に頑張っていきたいと思います。スクリーンアウトは本当に・・・。あっ!それから無理なパスはしない。パスミスを減らす⇒無くすも・・・。沈着冷静になりたいです。←(ムードは盛り上げて)
 絶対に勝つ!!⇒高専大会優勝!!  このメンバーならできる!!うちらは強い!!←自己暗示はしっかりかけましょう。練習中とかはなんでも絶対できると思ってやる。出来るまでやる。粘る!!

5月14日(火)
 本日は遅刻してスミマセンでした。プログラミングしていました。前半の練習には参加・見学もしていないのでよく分かりませんが,後半の練習から反省をしたいと思います。といっても,練習後に先生や先輩に言われたことですが,
(1)(ディフェンス)リバウンドを取る! (2)スクリーンアウトをする! どちらも大切なことですね。試合の時に出来るようにするためには,その時その時気をつけることだけでは出来ませんね。やっぱり・・・。自分自身まだまだ毎回の練習でのプレイには”甘え”があるような気がします。”楽”を考えている部分があって走れないし,ミスもたくさん出しました。そういう考えは無くしていかなけらばならないと思いました。そしてもっと1つ1つの練習を集中してやっていきたいと思います。

5月18日(土):坂出商業と高松南との練習試合
 練習試合で感じたことは3線でカバーにいった人の相手にスクリーンアウトができてなくてリバウンドを取られてしまっている時がありました。カバーのカバー(ローテーション)をちゃんとできるようになったらもっといいディフェンスができると思います。1番最後に南高とした時,PGがして欲しい動きができなくて自分が情けなかったです。あと,チームが負けている時こそ声を出して盛り上げていくことが大事だと思います。雰囲気って結構重要だと思います。この試合で直さなければいけないと思ったことを総体そして高専大会に向けて直していきましょう。

5月21日(火)
 まだ,練習中に声が出せていないときがあって雰囲気を壊してしまっていました。すみません。これからはもっと頑張って声出しをしようと思います。やっぱり,練習中の雰囲気って大切ですよね。みんなで盛り上げていくと自然と上手なプレイができたり積極的な攻め方ができたりしてチーム的にも良い方向にいけると思います。
 それから,今週の土曜日に坂出商業と飯山高校との練習試合が決定しました。その前の試合では,シュートを打てるときに打たなかったりリバウンドをきちんと取れなかったりと迷惑をかけてしまったので,この試合ではそういうことのないように心がけたいと思います。前回の試合の反省をこの試合で生かせるようにチーム全体で頑張りましょう。

5月25日(土):坂出商業と飯山高校との練習試合
 試合で絶対にして欲しいことはスクリーンアウトです。今日の試合をベンチからみてて思ったことは相手の得点の半分はスクリーンアウトをしてなくて取られた点数です。1人や2人がしていても他の人がしてなかったら,そこで取られてしまいます。スクリーンアウトは徹底しましょう。
 中間テストが終わったら,ちょうど2ヶ月後に高専大会です。私にとっては最後の大会です。後悔はしたくないのでみんなにもきつく言うことがあると思うけど,許してください。みんなで全国への切符を手に入れましょう!

5月27日(月)
 人数が少ないとやはり寂しいものであります。部員の大切さを再確認です。よしっ!!今日の2メン3メンはシュートミスが目立っていました。ノーマーク&easyシュートは確実に!!試合へも大きく影響すると思うので1つ1つ丁寧に。あと,全員でスクリーンアウト!!これ大切です。相手の得点を2点減らし,なおかつ自分のチームに2点入る!!こんなスバラシイものはありません。自分の役目を考え,自分の仕事場であるゴール下を極めたいです。

5月30日(木)
 今日,最後のミーティングのとき先生に「プレイ状況が変わっていない」と言われて少しショックでした。でも確かにパス&ランがうまくできていなかったし,シュートも相変わらずで進歩がないと思いました。少しでも上手くなるために1つ1つの練習を大切にしたいと思いました。明後日は総体です!!目標:一回戦勝ちに行く!!の気持ちをもってみんなで頑張りましょう!!(テスト勉強もコツコツと・・・・。勉学に励む・・・。^_^;)

TOPに戻る


6月1日(土):高校総体 in高松西
 今日は総体がありました。3年生以下全員の参加で試合に臨みました。結果は目標であった一勝を果たし一回戦突破のベスト16でした。(ベスト14くらい入っているかも?!)一勝はしたものの相手チームの得点をもっと抑えることができたと思いました。後半から相手に追いつかれそうな勢いになり,結果は勝ちだったものの,自分のプレイにまだまだ甘さを感じました。もっと気持ちをしっかり持ち,楽しくバスケをしていくためにも勝つバスケットを身に付けたいです!個人的な練習も足りていないので,テスト明けの練習から時間を見つけて少しずつでも練習したいと思います。今日は皆さんお疲れ様でした。(とりあえず)一週間後のテストがんばりましょう!!

6月13日(木)
 テストお疲れ様でした。さて,今からは夏の高専大会に向けてガンガン燃えます。約2週間の間,全然練習していなかったのでみょーにえらかったです。はやく,体力を取り戻さなければ!私は45°でボールをもらって,センターにパスを入れるのがめっちゃ下手なので,演技力を養ってセンターにうまくパスが入れればもっと点につながると思うので,パス頑張ります。ゲーム中,自分の役割をちゃんと果たせるようにしたいです。私はオフェンスのとき足が止まってしまうのでスクリーンを使って自分は無理でも味方にボールがまわるようにしたいです。

6月17日(月)
 5対5のときによくスクリーンアウトを忘れることが多かったです。後で先生やキャプテンに教えられて“しまった!”としょっちゅう思いました。センターは特にリバウンドを頑張らなくてはいけないので練習中はいつも意識して取り組んでいこうと思います。あと,オールのディフェンス練習のとき最初のときは余りよくわからなかったけど,今回はみんなが意見を出し合ってかなりまとまってきた感じがしました。こういう雰囲気はすごくいいなぁと思います。私は先輩の話しを聞いて覚えるのが精一杯だったけれど,そのうち自分の意見を持って話し合いに参加できるようになりたいです。夏の高専大会までもう少しなので,これからは怪我に注意して自分の役割を果たせるように練習を頑張りましょう。

6月20日(木)
 高専大会まで1ヶ月をきりました。気合を入れなおして練習頑張っていきましょう!この日誌を読んでいたら一人一人いろいろ考えているんだなぁ~って思います。それぞれいいことを書いているなって思いながら読ませていただいています。ここに書いていることを練習中コートの上で考えるともっといいのではないでしょうか。いつも言っているように考えながら練習しなければなかなか上達しません。一度にいくつも考えろとは言いません。ひとつでも集中して考えながら取り組んでみてください。
 私は今度の大会が最後です。今のチームは私が5年間バスケットをしてきて一番いいチームだと思っています。このチームで優勝したいです!10人の力と気持ちをひとつにすれば絶対に勝てると思います。他の高専よりもいいチームです。これは胸を張って言えます。あとはみんながどれだけ“勝ちたい!”と思っているかです。その気持ちを言葉ではなく態度で見せてください。私もみんなに態度で示せるように努力します。

6月22日(土):高松南高校との練習試合
 本日は南高校と練習試合。結果は忘れましたが,負けちゃいました。今日,皆さんが言っていた反省点についてまとめますと・・・・・・
 ① みんな声が出ていなかった。 → みんな明るく元気欲をモットーに!
 ② ディフェンスが甘い!特に2線。それとディフェンスにはハーフラインからつきましょう。
 ③ うちらは相手の雰囲気にのまれやすい!私たちのいつもどおりのバスケを心がけましょう!
 ④ スクリーンアウト,あともう少し頑張りましょう!けど,それでも微妙にはでき始めています。
 ⑤ シュート率を上げましょう!
 ⑥ あとは体力を上げなきゃね。
このメンバーでできるのもあと少しです。私もこのメンバーで全国大会に行きたぁ~い!!!!東北行こうよねぇー,みんなで。そのためにも上のこと頭に入れて(特に①番とか誰にでも絶対にできるはず!)がんばりましょ!
 あとはやる気です!最後まで頑張りましょう。絶対に優勝してやるぅ-----!!

TOPに戻る


7月13日(土):夏休み初日
 いよいよ夏休みです。もうすぐってことですね。暑くてダラけてしまうとき,難しくて投げ出したくなるとき,「しょうがないよ。」って今まで済まして来たかもしれないけど,今は許されないんだぁ~!!泣こうがわめこうが倒れようが,今はやるしかない!!

7月14日(日)
 暑いですよねぇ。最近特に・・・・お茶を飲むときやけに幸せを感じてしまいます。きっと高専大会もこんな中試合をするんだなぁって思います。暑くてダラ~ってだらけてしまいがちですがしっかり気を引き締めていきましょーね!えらいときこそ声です!!声!!励ましあったりって大事ですよね-。悪くなりかけた雰囲気も元通りぃ~。高専大会では春1,2位の高知高専と新居浜高専とあたります。でもでも,自分たちの仕事場でできる限りの力をみんなが出し合ったらどうでしょー?もちろん勝つに決まっているぅ!!そしてディフェンスリバウンド!!これを全員でスクリーンアウトしたら,相手の2点のチャンスがなくなり,2点を取るチャンスが生まれる!!つまり4点分の仕事ってことですよね。もう残りわずかですが,それまでに少しでも自分の課題をやり遂げて万全の態勢で試合ができるようにしたいです。そして仲間のことを信頼しあって高松高専最強ってのを示しましょうよぉ!!あしたは行進のれんしゅうや・・・・・・

7月18日(木)
 もう高専大会まであと1日となりました。今の雰囲気は結構いい感じだと思うので,この雰囲気のまま自分たちがしてきたことを力いっぱい出せるといいな。って思います。初戦は高知高専です。春の大会では1点差で負けてしまったので絶対勝ちましょう!!そして新居浜高専に勝ってこのチームで全国行きましょう!!みんなであつ~い夏にしましょう。

7月20~21日:高専大会
 20日,高知高専戦は夏負けていた分勝ててうれしかったです。高知も2-1-2のゾーンをしてきて,新居浜戦にも役に立つ試合になったと思います。決勝戦ともいえる新居浜戦では,1クオーター目はものすごくいい戦いだと思いました。でも2クオーター目,速攻を何度か出されて点を取られてしまい,ぬぁ~~~~って感じでした。新居浜戦のとき高松はいいディフェンスをしていたと思います。だから新居浜はすごくイライラしてファールが多かったんだと思います。試合に負けてものすごく悔しかったけれど,一本一本のシュートは大事だし速攻は止めなくてはいけないと思いました。
 21日の3位決定戦の阿南高専戦ではベンチで声を出しているつもりだったんだけど,先輩に言われて試合をしている人には聞こえてないのだなぁと思いました。だから,今度からもっと声を出して盛り上げていきたいです。

7月26日(金)
 今日は10分間1セットと5分間(ダッシュ・サイドステップ有)を走りました。最初の10分間は音楽をかけながらということもあり,この前ほどえらいと感じなかったような気がします。でもそのあとの5分間がすごくえらかった・・・・。まだまだ体力がないと思うので,暑さに負けない体力づくりを頑張りたいと思います。そして来年の今頃にはバテないように。来年こそは四国で優勝して全国に行きましょう!!噂によると来年は九州だそうです。いいいですねぇ・・・。修学旅行みたいで・・・。

7月29日(月)
 大会が終わってから走りこみと筋トレをしていて,自分の持久力と筋力のなさが身にしみました。思ったように走れなくて,先輩についていこうと頑張ってもいつの間にか引き離されていて,全然ついていけなくてなんだか悔しいです。それに3メンでも全然走れていないし,気持ち的に自分に負けそうになるけど負けるわけにはいかないので,気合を入れて頑張ります!!

TOPに戻る


8月1日(木)
 これから1年間このチームでやっていきますが,(まぁ途中で新一年生は入ってきますが・・・・。)よろしくお願いします。あっ,なんか練習とかなんかに不満or要望があればどんどん言ってください。練習中もここをこうしたらいいとかあったら練習を止めてもいいから言ってください。私より皆さんのほうがぜんぜんバスケの先輩ですから!来年の夏に向けて頑張っていきまっしょぃ!!みんなで全国行きましょう!!

8月5日(月):香川大学付属高松中学との練習試合
 中学生は若かった。今回の練習試合は自分自身ではイマイチでした。全然走れんかったし。中学生相手っていうのもあったと思うけど。全体的には速攻もイマイチ,スクリーンアウトはできていなかったかな。試合中にも言ったけど,速攻はサイドライン沿いに走りましょう。皆さん,この一年で自分はこれだけは負けんっていうものを作りましょう。と思います。

8月6日(火)
 最近思うのは,みんな「楽しい雰囲気」になって良いと思うって言っているけど,確かにそれは良いことだけど,やるべき時は,キリッと心を引き締めて欲しいなぁ。前キャプテンにも休憩後の行動が遅いって言われたし,中学生との練習試合の時の態度もいい加減だったと思うし,頑張っている中学生に申し訳なかった・・・・・・。
 夏だからこそ,ダラけず,キビキビ動いてムダのない効率よい練習をしよう。

8月9日(金):高松工芸との練習試合
 今日も暑い中お疲れ様でした。特にトッシー!!めちゃドリブルかっこよかったぁ!
今日の反省:
 ○第2クオーター目から声が少なくなっていたなぁ・・・。ムードを良くするってゆう目標に向けてえらい時こそ,みんなの声が減ってきた時こそ,でばんなのだぁ!!と思いました。
 ○スクリーンアウトはしたけれど,リバウンドは取れたけれど,パスアウトまでせっかくできていたのに,そのあとに大事なパス・ランの「ラン」ができていなかったです。気持ちのもちようです!!まずは意識して!!
 ○精神力をもっと鍛える。中学校のように売られたケンカは買うではチームのムードも悪くするし,プレーにも集中できなくなるのでいいことない!!だから,ナイスプレーでやり返すぐらいの気持ちで。

8月10日(土)
 今日は途中から見学しました。申し訳ない。面目ない。ところで,別に根拠はないのですが,長時間ゆっくり走るよりは,短い時間ダッシュしたほうが体力がつきそうな気がしました。バスケットボールでの動きはゆっくり走ることは少ない気がするので・・・・。バスケって,体力も瞬発力もいるよね。瞬間の判断力も!!

8月25日(日):三木高校との練習試合
 反省:やっぱり,あんまり声が出せなかったです。相手は5人しかいないのにしっかりと声が出せていたと思うのでチーム全体のムードを良くするためにも一人一人が声を出せるようにしていったらいいなぁと思いました。あと,リバウンドでオフェンスのときの意識がちょっと薄かった気がします。(スクリーンアウトをした記憶がなかった・・・・。)自分がオフェンスのときでもリバウンドをとってシュートを決めてくるという意識を持ってプレイができるようにしていきたいと思いました。
個人の反省:フリースローが何回かあったにもかかわらず今日は2本しか入らなかった。ゴメンなさい。練習します。あとスクリーンの声が出ていませんでした。気をつけます。

8月27日(火):坂出商業との練習試合
 今回はみんなが得点することができました!!うれしかったです。それにこの間の三木高校との練習試合よりも声が出ていたように思います。ただし,場合が苦しくなってくると声が減ってムードが・・・・。なので苦しいときこそみんなで盛り上げていけるようにしていきたいともいます。ちょっと気になったのはシュート率。私は結構打ったけれど,ほとんどのシュートを落としてしまった・・・・。みなさま本当にすみません。シュートは入らないとそれまでにいくらいいプレイをしても意味がないですよね。やっぱりシュート率は練習してあげておかないといけないと思いました。続けて2回の練習試合お疲れ様でした。

TOPに戻る


9月2日(月)
 もう時間がないよ-!!体育館が1/4しか使えなかったために,基礎づくしにしました。ドリブルは,もっと強く!というか,手とボールが一体化するような感じで,もちろんゴールを見ながらやりましょう。パスはしっかり相手の胸へ。キャッチする人は「どんなに悪いパスでも,取ればナイスパスになる!」ということを頭に入れて。リバウンドは,人に囲まれてもしっかりキープしていれば次につながるから,冷静さとボールに対する執着心を磨こう。スクリーンアウトは本当に皆さん忘れがち。癖にしよう!フォーメーションらしき物を作ったら,結構うまくいきそうな感じでうれしい!!もう少し増やしたいですね。学校も始まり,練習が限られてきました。くれぐれもすばやい行動で,無駄をなくしましょう。

9月7日(土)
 あついんじゃ~ぃって感じの中お疲れ様でした。しか~し,えらいときこそ気が緩んで怪我しやすくなるから,集中集中!!試合まであと少しだぁ~です。今日の3対3はすごくよく動けていたと思いました。パスした後,みんななんかかんか動いていたのでいいプレーが出たんだと思います。あと声もだいぶ出てきたのでナイスカバー続出です!きっと今日みたいな感じでみんな声をだせば試合の空気にのまれず自分たちのプレーができるんじゃないかなぁとおもいます。

9月12日(木)
 今日の3メン「15本連続in」できましたね。やりましたぁ~!!しかし,ラストのシュートを落とした私・・・・。申し訳なかったです。最後まできっちりやらないといけませんね。どの練習でも,ちょっとした気の緩みでみんなに迷惑をかけたり,怪我をしてしまったりしてしまいます。ということは,ちゃんと集中すればいいプレーもできるし,身に入る練習ができるということですね!今日の私はあまり集中できていなかった気がします。m(_ _;m ご迷惑おかけしました。もっと集中できるように精神的にも強くなりたいです。

9月17日(火)
 選抜大会まで練習できるのはあと1日です。早いですね。でもそんなこと言ってられないのでやるべきことはやろうと思います。個人的な反省点になるのですが,3対3のときもゲームのときもあまり動けていないと思いました。どう動いたらいいのかわからないのもあるし,なんかボールをもらっても焦るばかりで・・・・。とりあえずパスをもらえるように頑張って考えながら動こうと思います。あと,3メンでは私もいっぱい課題があるので1つずつでもクリアしていけるようにします。

9月21日(土):選抜大会(1回戦:vs高松工芸)
 高校生として出場できる最後の大会だったのでしっかりとやり遂げたくて1ヶ月キャプテンをやりましたが,反省点は数多くなりより負けてしまって申し訳なかったです。もっと練習の意味を全員で理解しないといけなかった。今思えば今日できなかったスクリーンアウト,ガードの1対1のディフェンス,フリースローなど練習できなかった。注意するのを「嫌だな・・・」「面倒だな・・・」とサボってしまった自分が情けない。練習でできていないことは試合でなんて絶対できないと実感しました。当たり前だけど・・・・。
 試合中は本当に人任せでパスばっかり,ルーズも人任せ,そんな自分は最低だと思いました。桜井高校の旗に書かれていた「ガムシャラ」さが足りなかった。今日の試合もファウルが痛かった。これも練習中からもっと注意すべきだった。2人が退場して「落ち着こう!」と叫んでいた自分が一番弱気になっていたのかも・・・。スタメンだけが強いチームはすぐにボロが出てくるので,先生が「あいつもあいつも試合で使いたいのにどの5人にしよう・・・」と思ってしまうくらい一人一人の力を付けようね。英明のようなすばらしいディフェンスで,手じゃなくて体で相手を止められるようになりたいね。毎日のように注意されている声!みんなが日誌には書いているけれど,この1ヶ月1番声を出していたのはメグさんじゃない?!もっと出せるよ。私の反省を活かして,新人戦ガンバレ!!2年生は上がいなくなったんだから思う存分暴れろ!!

TOPに戻る


10月10日(木)
 テストお疲れ様でした。今日はテスト明け久々の練習でした。やはりバスケって楽しいですよね。ゲームとかしてもすごい改めて実感しました。選抜大会では最後までコートに立てずに悔しい思いをしました。私のこれからの最大の目標は集中力です。集中力が切れだすと足でついていかず手を出したり,ノーマークシュートを外したり試合のムードにのまれてしまいます。普段練習中も集中してというか集中力を持続させて一つ一つこなしていけたらと思います。今度の大会は新人戦です。この大会はもう自分らが一番上なのかぁ・・・・。仲間を信じて!!結束力の強いところを見せようね-。

10月15日(火)
 先日,先輩の反省が書かれていましたが,私にも反省すべき点が多々あります。まず第1にファウルトラブル。第2に45°にきちんと落とせなかったこと・・・。数えたらキリがありません。それに先輩が人任せになっていたと書いていましたが,絶対に人任せにしたりしなかったといえる人がいるのでしょうか?私はいないんじゃないかと思います。私もやはり人任せにすることはあるし・・・。と言いますか,「バスケってチームプレイだもん,得手不得手があるさ。」は行き過ぎかもしれませんが,少しはそんな気持ちもあっていいんじゃないかなかって思うところもあります。少しだけなら・・・。少しだけ・・・・。よくチームプレイは人に迷惑をかけるけど補い合えるって言うじゃありませんか。もちろん迷惑をかけないならそれがベストで,それに越したことはないと思います。
 ということで,桜井高校の「ガムシャラ(我武者羅)」に対抗して,うちらは「しゃにむに(遮二無二)」なんてどうでしょうか?人間は反省して次の行動を考えることによって成長するって言いますよね。Chanceです!!Take Our Chance!! 「自分を信じて,仲間を信じて,いい顔してプレイ!!」 ←は中学ん時担任の先生?が言っていた言葉?格言?です。次は新人戦だぁ!!

10月21日(月)
 選抜大会のビデオを見て,自分が全然動けていないことがわかりました。もっと動かなければならないと思いながら5対5をしたのですが,やっぱり動けませんでした。自分が情けないです。easyシュートも2本も外してしまったし・・・・。もっとシュート練習をしなければ!!あと2回練習をしたら高松中央高校との練習試合です。中央戦での私の目標は走り負けは絶対にしない。easyシュートを外さないことです。目標に向けて頑張ります。

10月27日(土):高松中央高校との練習試合
 今回の練習試合では速攻もできて攻撃面では結構うまく攻めることができたと思います。ディフェンス面ではカバーが遅く1線,2線,3線の切替がまだきちんとできていなかったので声を出して自分の位置を確認できるようにいつも練習から声出しを頑張ろうと思いました。また,中央高校では相手の身長が低くてあまり目立たなかったけれど,スクリーンアウトの意識がまだ足りないと思うので頑張りましょう!

10月28日(月)
 土曜日に行った練習試合を参考にカバーの練習と3メンのときの2対1がメニューに増えました。カバーの練習では1線の人がつく方向(方向付け)を決めることが大事だと思いました。そしてライン際まできちんとついていくようにしていくともっと練習の効果があると思います。

10月30日(木)
 本日は学生祭の準備でみなさん集まりがばら×2です。のため遅刻がわかりません。ゲームでは,低学年の男子とさせてもらっていつもと違う感じになりました。やっぱり男子のスピードは速いし,ついていけないところもありますが,それよりやっぱり,気持ちの面で負けていると思います。もっと強気で攻めれば相手にならないことはないと思います。頑張って男にも負けないようになりましょう!

TOPに戻る


11月5日(火):男子部員より
 お邪魔します。2メンのパスいっぱいのやつはパスする相手ばかりを見ずに前も見ましょう。試合でパスする相手ばっか見ていたらパスカットされたりしていいことがありません。チームを強くしようと思ったらディフェンスを頑張りましょう!いいディフェンスを破るのはいいオフェンスです。そして,いいオフェンスを止めるのはいいディフェンスです。ディフェンスを上手くなりたかったら,フットワークを頑張りましょう。何事も基本は体作りです。頭の中で「こう動けたらなぁ」と思っても体は動きません。いい動きをしたければ,強い体を作りましょう。ただし,数をこなせはよいと言うものでもありません。考えながらやりましょう。全員少なからず試合を経験しているはずです。試合のときどういう動きをしたかったか,どういう動きをしなければならなかったか。そういうのを考えて今やっている練習がどんな意味を持っているのか,どういう効果があるのかって言うのを自分の中でハッキリさせましょう。ただやるだけよりいい練習ができるはずです。
 今のチームの中のディフェンスでシュートが入るようになっても強いチームとやるとうまくいかないようになるはずです。ディフェンスをもっと厳しくしてそのディフェンスが相手でもシュートが入るようにしておきましょう!とりあえず男子の1年生チームくらいは倒せるはずです。それだけのここの能力はあるはずなので,チームとしての力を養ってください。そのかわり,男子はゴツクなったり,上手くなったりするので,練習の量と質がともに良い練習をしましょう!

11月7日(木)
 ディフェンスの時は意識して1線,2線,3線の声を出すようにすることがいいディフェンスの一歩だと思います。一番の目標であるカバーもいいタイミングでできるようになると思います。カバーが出来たらカバーのカバーも出来そうです。自分は最近集中力が3分間しか続かないのでどうしたら長く続くようになるかわからないけれど精神的に強くならなくてはだめだと感じました。あと,ボールがうまく手の上の乗っからなくなってきたので,ボールハンドリング能力も上げなければ・・・・。ノーマークのシュートを外さないように!!

11月11日(月):ポッキーの日?
 新しく仲間が加わったので皆,刺激されているんじゃないかなぁとおもいます。刺激と言うのはとても大事なもの(?)だと思います。刺激を受けてやる気,向上心があがったりするし・・・・。また,そうなった人からも刺激を受けることもあるし・・・・。いいプレイを見ても刺激になりますよね。例えば他のチームのプレイ(英明であったり,丹原であったり,NBA(は微妙?)であったり。)そこで,
自ら刺激を求めてみるといいかも?(私は丹原の7番さんのジャンプシュートに刺激を受けて一時期頑張っていました。今も頑張っているのですが・・・・。)
継続は力なり!?三日坊主にならないように刺激を受けたまま突っ走って頑張ります。(これは自分に言い聞かせています(笑))

11月18日(月)
 どうも!!お初です!初めて部日誌を書かせてもらってドキドキです。私はバスケを始めだして今日で5日目です。フットワークがいまだに完璧にできません・・・・。シュートとかはやっぱり経験差があると思うのでゆっくり確実にしていこうと思います。私は今のバスケ部の中で一番の初心者なので皆についていけるよう,技術はまだまだだけど気持ちはしっかりしていきたいと思います。そして,基礎練をきちんと真面目にして頑張って上手になりたいです。
 私は,バスケの練習についてよくわからないので,他の皆みたいにきちんとしたことがかけないので,初めてバスケの練習に参加したときの感想でも書かせていただきます。
 最初に驚いたことは基礎練習,フットワークをきちんとこなし,その上,試合中で活用できるような練習をしてとにかく“意味のある”練習を目指していると思った。練習に変化を付けることはとても大事だと改めて感じさせられました。今日のゲームのとき感じたことは,男子と比べて声が出てなかったなって思いました。中ではわからないことも外で見たらわかることもあるんだなって思いました。私も早く皆と一緒に試合できるよう頑張りまっす!!

11月23日(土):馬場先生来校
 今日はわざわざ遠くから馬場先生が練習を見に来てくださいました。私は・・・なんとなく緊張しつつ練習に取り組みました。今日たくさんいろいろなことを教えていただいたけれど私にはその全てを理解できなかった・・・のがなんだか悔しいです。でも,今日聞いたこと,学んだことを少しでも多く,これからの練習に活かしていきたいと思いました。コートを広く使うことこれがすごく重要なのだと思いました。
 あと私は,ゲームのときとか3対3のときとかいつもそうなんですが,自分で攻めれない・・・・。先生や先輩方から自分で攻めることとシュートをもっと打つことをいつも言われます。頭ではわかっているのですが,いざ自分がボールを持つと何故かパスを出すことばかりを考えてしまいます。ゲームをする前は,”よし,今日こそ自分で攻めよう!!”と思ってコートに入るのですが・・・・。なんだか自分で攻めるのが”こわい”という意識があるようです。だから,ボールを持ったらまず落ち着いてコート全体を見るように心掛けます。そのときにしっかりとボールをキープしておこうと思います。いつまでも“こわい”と思っているのでは上達しないと思うのでやるだけやってみます。
 それから,今日教えていただいたことの中でよくわからなかったこととかも,きちんとこれから練習の中でわかるようになりたいです。また,機会があれば馬場先生に来ていただきたいです。そしていっぱい×2バスケを教えていただきたいと思いました。(!!)そういえば来週からテスト期間ですね。頑張らなくては・・・・(汗)。

TOPに戻る


12月14日(土)
 テスト明け1日目の練習でした。あと新人戦まで1ヶ月ありません。相手はしかも三本松高校ですって。大変だわ。まずはしっかりと体力を戻すことから一番に考えましょう。体力がなければ何も出来ません。サーキットは時間がないときにはいいと思いますが,基礎体力を1番付けるのはやっぱりフットワークやと思います。っていうことで頑張りましょう。

12月19日(木)
 新人戦メンバー中心になって,みんなの意見を聞ける機会が増えてとてもよいと思います。プレイの中で思ったこと(注意すること,悪いこと,良いこと,こう動いて欲しい・・・)はその場で言おうね!!あとになると忘れるし。そしてやっぱり練習方法はじっくりと考えるべきなんでしょうかね。強くなりたいのであれば。
 今日「上達してない」という厳しいお言葉を頂きましたが,みんな上達してると思います。でも,もっと意識して目標持ってやるとまだまだ伸びるはず!本当に強くなりたかったら,いつもの練習+努力することですね。頑張ろう!土曜日の練習試合でパワー発揮しましょう!!

12月21日(火)
 今日はオールの3対3を入れたけどあまり効率よく出来なくてスイマセン。新人戦まで残りわずかなのでちゃんと練習メニューを考えなければいかないと思いました。多分もっとしっかり説明が出来ていたら変わるかと思いますが,シュートが入った後のオフェンスディフェンスの切替が早くなるといいなと思います。相手がゾーンであれば,この切替が素早くなるだけでゾーンを崩す鍵になると思います。あとは中での声を出して仲間とコミュニケーションをとることも大切です。まずは自分が頑張らなければならないなぁと思います。あまり頭の切れないへっぽこキャプテンですが新人戦までよろしくどうぞ。

12月27日(金):高松中央高校との練習試合
 今日は,今年最後の練習(試合)でした!前回の練習試合で出来なかった「切替」ですが,今回の試合では(う~ん)・・・・前よりかできた(?!)かなと思われます。が,まだまだ甘いところがいっぱいありましたね。(たぶん)自分としては初めて”フル出場”させていただきました。3試合出たことには,でたのですが,体力のなさに痛感しました。(それについてご迷惑をおかけしたことをお詫びします・・・・。)よく集中力が途切れて自分のプレーの甘さでの失点が多く感じられました。いつも言うことですが,やっぱり,体力と集中力,そしてゴールに対する意欲,相手へのプレッシャーなどはしっかり身に付けなければいけないと思いました。新人戦までに少しでもそういう部分を補えたらいいと思います!!頑張ろう,みんなで!!

TOPに戻る


1月5日(月)
 今日から,2003年の部活がスタートしました。今日は馬場先生がいらっしゃって下さいました。いろいろな練習メニューを教わり,とても参考になりました。馬場先生がおっしゃっていた「あわせ」というのはチームワーク命のバスケットボールにはなくてはならないものですね!!シュートの練習をしつつ,あわせのプレーを行うメニューを教えていただき,これをこれからの練習に取り入れていったらよいのではと思います。あと,オールの2対3もいいメニューですね。ハーフマンツーが基本なうちのチームでは,多分オールのプレーをすることは少ないですね。練習中も少ない気がします。(とはいっても,人数などの都合上で仕方がないことも多いですが・・・。)自分はまだまだオールの動き(パス回し)がよくわかってません。もっと勉強をしなければと思いました。新人戦まであと2回しか練習がありませんが,新人戦に自分の力が発揮できるように,調子を整えていきましょう!!

1月11日:新人戦(1回戦 vs三本松高校)
 今日は新人戦でしたが結果は・・・・でした。自分としては途中で集中していない部分があったのと戻るのが遅いということ(毎回言われているのですが),声が出ていなかったこと,積極的に動いてボールをもらいにいけてなかったこと,1対1が出来そうなときいかなかったこと,などなど書き出したら自分自身に腹が立つところは書いても書ききれないほどあるのですが,その中でも一番なのは,試合中にこういうことが頭の中にあって,半分あきらめているような感じになったことですね。精神的に強くならなければいけないということなんですが,どうしたら強くなれますかねぇ。迷惑ばかりかけてスイマセン。それに,上で書いていることなんですが,声を出すことはどれだけ疲れていても,足が動かないという状況でも出来たことなのでやっぱり悔しいです。もう少し落ち着いて周りを見ながらプレーできたらな・・・と。オフェンスではPGに負担がかかってしまったと思います。春季高専大会ではどれかひとつでも克服できればと思います。

1月14日(火)
 新人戦も終わり最初の練習です。今回のメニューは新人戦で出来なかったことを補うために練習があってよかったと思います。でも,そのせいかいつもより切りかえが悪く,だらだらしているような感じがしました。試合での反省ですが,私はオフェンスとディフェンスの切りかえ,心の切りかえが出来ていません。これは試合中だけでのことではないと思います。練習のときから意識が低くそのままの調子で試合まで来てしまいました。このままでは,次の試合でまた同じ結果になってしまいます。だから練習のときからもう試合は始まっていると思ってテキパキと動こうと思います。そしてきちんと自分の役割を果たせるように頑張ります。

1月20日(月)
 春の大会まであと2ヶ月を切りました。やらなければならない課題はたくさん残されているのですが,イマイチ何をしたらいいのか,私はよく分かりません。だから是非いい練習があったら教えてください。これからの課題として速攻で攻めれるようになることと,ゾーンを崩せるようになることです。このことについての有効的な練習方法があれば教えてください。
 それと練習は一つ一つ大事にしましょう。みんなに言われていることですが,その練習はどこを注意するべきか,きちんと考えながら練習するべきです。それと自分には厳しくが,一番練習には必要だと思います。もう一度練習に対する意識を切り替えて一から頑張っていきましょう。

1月21日(火)
 今日は静かな練習だったように思えました。少ない人数だからこそ声を出し合って,盛り上げたいものです。「バスケットは習慣のスポーツ」だとある先生がおっしゃっていました。シュートフォーム,ミートのステップ,OFとDFの切りかえ,声,スクリーンアウト,パスラン・・・・やっぱり考える前に体が自然に動くくらい出来るようにならないと少し強いチームとの試合に勝てないと思います。そのためには練習!!意識しながら繰り返しやって,1つ1つのプレーを体に叩き込みましょう。

1月27日(月)
 今日は久しぶりに3メンをしました。人数もだんだん増えてきてうれしい限りです。が,病み上がりの方も多いので皆さん無理をなさらず・・・・。お体には十分気をつけてください。この前(土曜日)に話した,「強くなるためには・・・」ということで,『皆での攻め』についてですが,味方同士のあわせをもっと考える(?)といいと思います。味方に合図したりするのにも,とりあえず最初は『声』でカバーしなくてはと思います。キャッチボイスもあわせには必要だし,自分のしたいこと,して欲しいことを言い合えるようにしていけると良いと思います。

1月28日(火)
 条件付の3対3を初めてしたのですが,相手の動きを観察する力を付けることが出来るのでゲームのときに相手の癖とかを見抜けるようになるハズ!!私の条件は「絶対パスなし」でした。キツイっす!私はオフェンス力が全然なくてドリブルもシュートもヘタなので,ずっと攻め続けるのは精神的に辛かったです。ということは自分は試合のとき全然攻めれていなかったということがかなり分かりました。少しでも自分のシュートorドリブルに自身を持てるようになれれば良いなぁと思います。練習中に皆様に迷惑かけてしまいますが,なにとぞよろしくお願いします。自分の反省ばかりですみません。今日は昨日より声が少なかった気がします。もっとガンガン出して盛り上げていきましょう!!

TOPに戻る


2月3日(月)
 皆でそろって練習できることが増えてよかったと思います。そして春の大会までに出来る練習は約10回・・・。かなり少ないです。せっかく人数もそろったとこなので1回の練習もムダにしないように頑張りたいです。今回の反省ですが,新しく2メンにジャンプシューが加わりました。そこでいつものようにきちっとしてフォームで打てるように意識はしたのですが,パスの流れもあってなかなか上手に出来ませんでした。ゲーム中ではよく使われるシュートなのでたぶんいつも出来ていなかったんだと思います。試合でせっかくつないでくれたシュートチャンスを失敗して得点できなかったということがないように頑張りたいと思います。春の大会に向けて皆で頑張りましょう。

2月6日(木)
 私の目標のスクリーンをかけにいくってのがイマイチできません。ついボールに向かっていく習性が・・・。早く周りが見渡せるくらい余裕を持ちたいです。んで,中からも指示が出せるようになりたいっス。それが私の目標です。頑張ります。

2月10日(月)
 ○ 元気を出そう!やる気を出そう!残り少ない練習時間を無駄にしてはいけません。大切に!
 ○ シュートを決めよう!勝敗は点数で決まる。シュートを入れるためにはその前のパス,ミート,キャッチもしっかりするべし。素早いシュートを打てるようになりたい。
 ○ 次のプレー,その次のプレー,・・・・を考えて動こう!コート全体をみて自分がやるべき仕事を極めればポジションがかぶる,パスが回らない・・・・ってことはなくなるはず。
 ○ ぶつかっていくくらいしつこいディフェンスをしよう!(でもファウルはダメ!)ディナイと3線の切りかえを速く!しっかり!練習から試合の気持ちでボールを奪いに行こう!

2月15日(土):高松東高校との練習試合
 高専大会まで最後の練習試合でした。でも,オフェンスとディフェンスの頭&体の切りかえがまだ遅いと思われます。せっかく試合をしにいっているので,もっと試合1つ1つを大事に,そして,目標をもってやる方が自分のためになると思います。試合中,キャプテンの声はよく響いていたのですが,試合に出ている他の人の声があまり聞こえなかった気がしました。意思の確認やディフェンスをきちんとつくためにも,声を出していきましょう。

2月20日(木)
 人数が少なくなりあまりたくさんのことが出来ませんでした。ただ,モーションオフェンスとか1-2-1-1の攻め方とか馬場先生に教えていただいたことがまだ整理できてなかったので確認の練習が出来てよかったです。あとはテストを挟んでしまい皆で練習できる日がほとんどないけれど自主練を積極的にやって体力を落とさないように気をつけたいと思います。残りの練習,テスト,頑張りましょう!

TOPに戻る


3月15日(土):春の高専大会(予選:vs高知高専,vs新居浜高専)
 春の高専大会
vs高知高専
 結構速攻が出ていてよい試合になっていたと思います。1人1人シュート率もかなり上がってきていました。声もまあまあ出ていたと思います。
vs新居浜高専
 始めの方は,結構せっていてよかったと思います。ただ,その後のファウルが多くてチームの雰囲気が悪くなってしまいゲームの流れが変わったのが良くなかったと思います。ファウルが増えて焦ったり,相手のファウルなどにおこったりするのは仕方ないかもしれないけど,そんなときこそ落ち着いて声をしっかり出していくことが大切だと思います。それにファウルは5回まであるのでそれを逆に使って,1回か2回は相手の確実なシュートチャンスをつぶしてフリースローなどであまりポイントされないようにするとかそういう使い方もあると思います。あと,相手のファウルやそれに近いことをされたときもゲームで勝つことを考えればムカつくよりもラッキーだと思えるようになるといいと思いました。プラス思考は大事だと思います。
 それから相手の攻め方では,かなりレイアップシュートが多かったと思います。私たちのチームがマンツーマンなのでファウルを取るには絶好の攻め方だと思います。これを止めるには3線の反応,または,ゾーンでの守りが必要です。無理して守ろうとするとファウルがかさむし,かといって敵の得点をそのままにしておくことも出来ないからです。この試合の状態で私たちが勝つためには相手もそれなりにファウルが多かったので落ち着いてパスをまわし隙があるところからどんどんレイアップシュートを打っていくと少しは変わったような気がします。こっちの方が人数多かったし。あとはパスミスを気をつけたほうがいいと思います。慎重にしすぎて1人がボールを持ったままというのも良くないですが,自分がボールをもらったときから相手にパスを出して相手が受け取るまでチームのボールをキープしておくという責任はその人にあると思います。責任逃れのパスは止めましょう!相手の前にDefとなる味方がほとんどいないのとサイドからのスローインからはじめてハーフまで戻ったDefをするのとではかなりの差があります。パスミスは個人が気をつければ少なくなると思うので,もっと自分のコートでの責任を意識しながらプレイするといいと思います。だらだらと長く書いてしまいましたが,夏の高専大会では勝てるように頑張りましょう!!次は優勝だ!!

3月16日(日):春の高専大会(3位決定戦:vs弓削商船)
 シュートがかなり入っていたと思います。声も出ていたしチームの雰囲気も良かったです。また,切り替えも早く速攻も出ていました。ベンチでの声もまあまあだったので,ベンチでもきちんと声出しが出来るようにしたいです。

3月26日(水)
 練習中にいつも言っていることなのですが,簡単なシュートを落とさないようにしましょう!リバウンド・スクリーンアウトをしっかりしましょう。声を出し合い,チームワークをUPしましょう。ボールに対して積極的になりましょう。でも最近の練習は皆の意識や態度など良くなっていると思います。この雰囲気で鈴鹿→高校総体→夏の大会と頑張っていきましょう!!

3月29日(土):高松中央高校との練習試合
 今日はとてもとても疲れてしまいました。皆さん,お疲れ様です。ゾーンを試してみました!!(初)5人での攻撃だったのでかなり最初はバタバタしましたが,何とか狙い通りパスカットからの速攻が出せて満足って感じかな・・・。声はコート中のプレーヤーも出さなくてはならぬものですがベンチの人も(1年生のお二人さん!!遠慮はいらないよ(笑))中からは分からないような○番走ったとか,忘れがちなスクリーンアウトという声がもっともっと出せるようになればと思いました。あと,エンドからのスローインの確認をしたほうが良いかと・・・。高松中央の美野先生からの助言「ぱすらんをする!!」

3月30日(日)
 ランシューだと侮ってはいけません!!これも気持ちの持ちようですごいすばらしいパスランの練習になります。パス出した後すぐきれる,フェイントをして切れる,逆サイドにスクリーンをかけるみたいな動きは,自分たちがディフェンスをしている側ならすごく嫌で,攻撃力がある動きなので頑張って止めなければならないものです。だからこそ,基本(?)というかよく言われる「パスしてから切れる」の動きを自分なりに理解して練習に使っていきたいです。あと,ゾーンディフェンスのとき忘れがちな声の連携!!これがないとすごく攻めやすくなります。今日攻めていて思ったのが,真ん中が空き気味なのと,ダブルポスト,切れ込みの対処が出来ていないような気がします。全員で練習中から気をつけましょう!!
 あと,ゾーンディフェンスをしながら思う嫌な攻め方。この嫌な攻め方を新居浜のときに使えば・・・・。

TOPに戻る