開催日 | 行事・場所 | 担当職員数 |
---|---|---|
2024 | ||
7/31 | 香川高専で研究体験「プラスチックの性質を調べよう」 香川高専高松キャンパス |
1名 |
8/16 | 香川高専おもしろ体験教室「プログラムでロボットを動かそう!」 高松市こども未来館 |
各3名 |
8/26、1/26 | 香川高専おもしろ体験教室「プラネタリウムを作ろう」 高松市こども未来館 |
各3名 |
11/2~3 | サイエンスフェスタ「かざぐるまを作ろう」
香川高専高松キャンパス |
8名 |
2023 | ||
11/4~5 | サイエンスフェスタ「ドローンを操縦してみよう!」「ゴムボールを作ろう」
香川高専高松キャンパス |
8名 |
8/27~30 | 香川高専おもしろ体験教室「プラネタリウムを作ろう」「プログラムでロボットを動かそう!」 高松市こども未来館 |
各3名 |
8/3~4 | 香川高専ものづくり教室「バクの絵が動いて見えるおもちゃをつくって電気の世界を学ぼう」
「塩ビ管で水でっぽうを作って流体について学ぼう」 香川高専高松キャンパス |
9名 |
7/31~8/1 | 香川高専で研究体験「プラスチックの性質を調べよう」 香川高専高松キャンパス |
3名 |
2022 | ||
3/28 | 春のものづくり教室2023「スピーカーをつくろう!」 香川高専高松キャンパス |
6名 |
12/26~27 | 香川高専で研究体験「プラスチックの性質を調べよう」 香川高専高松キャンパス |
4名 |
11/5~6 | サイエンスフェスタ「ドローンを操縦してみよう!」「備長炭電池を作ろう」 香川高専高松キャンパス |
8名 |
8/26 | 香川高専おもしろ体験教室「プログラムでロボットを動かそう!」 高松市こども未来館 |
3名 |
8/6 | 香川高専ものづくり教室2022「ハンドル式メダル落としゲーム機を作ろう」 香川高専高松キャンパス |
4名 |
8/4 | 香川高専おもしろ体験教室「温度で色が変わる魚つりゲームを作ろう!」 高松市こども未来館 |
4名 |
7/28~29 | 香川高専おもしろ体験教室「どんな物語ができるかな?~「1コマまんが」をみんなでつないでみよう」 高松市こども未来館 |
4名 |
2021 | ||
3/26 | 春休みモノづくり教室2022 LEDコースターを作ろう~withハーバリウム~ 香川高専高松キャンパス |
6名 |
12/4 | 香川高専おもしろ体験教室「ドローンで遊ぼう!」 高松市こども未来館 |
2名 |
11/7 | 香川高専ものづくり教室2021 無限万華鏡を作ろう Zoom(オンライン) |
1名 |
7/31~8/1 | 香川高専ものづくり教室「手の形をした石こうを作ろう」「ダイヤル錠を作ろう」「三線を作ろう」 香川高専高松キャンパス |
各4名 |
7/10 | 香川高専おもしろ体験教室「プログラムでロボットを動かそう!」 高松市こども未来館 |
2名 |
6/26 | 香川高専おもしろ体験教室「ドローンで遊ぼう!」 高松市こども未来館 |
2名 |