![]() |
戦績のホームページ |
|||
○平成10年度からの公式戦の戦績や戦評等を表示しています.
〇戦績の種別は,赤:高専大会,黄:高校大会,青:県リーグ関係で,経過順(最新が上)に記載しています. ○<お願い> もし不適切な表現や記載の誤り等がありましたら,お詫び致しますと共に訂正させて頂き ますので,メールでこちらまでご指摘頂ければ幸いです. |
||||
Last Modified: 2008/3/31 | ||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
9.第19回春季四国地区高専大会
・・・2年連続優勝!
|
8.香川県高等学校新人バスケットボール大会
・・・惜しくも1回戦敗退
 
|
||||||||||
7.全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会
・・・香川県予選,2回戦敗退
 
|
||||||||||
6.香川県総合バスケットボール選手権大会
・・・善通寺一高に勝利するが尽誠学園に大敗し,2回戦で敗退
|
5.第42回 全国高専大会 (愛媛県,新居浜高専主管)
予選リーグで2位
で決勝トーナメントに進めず
優勝は金沢高専との激戦を制した松江高専
|
|||||||||||||||||||
4.第4回香川県高等学校バスケットボール東讃大会
・・・予選リーグ3位,決勝リーグ進出できず
 
|
3.第44回 四国地区高専体育大会(香川県,詫間電波高専主管)
祝
!! 優勝 春夏連覇
全国大会出場
台風で急遽トーナメント戦になったが,決勝では新居浜高専に1点差の僅差で勝利
●トーナメント組み合せ決定 (H19.7.15)
( _ はシード:前年度1,2位)
A: 新居浜(前年度1位) , 詫間,
阿南
B: 高松(前年度2位),
高知, 弓削
|
||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
表彰式で優勝カップと賞状を受け取る(写真左).
台風で急遽トーナメント戦となり,負ければその時点で終わりというプレッシャーの中,選手達は集中して戦い抜いた. とくに新居浜高専との決勝戦は,1点差という僅差で試合終了のブザーまで気が抜けない試合だった.また,他校ともチーム力に差がなく,どこが勝ち上がってもおかしくない好ゲームが多い大会であった. 怪我を抱えた選手が多く決してベストな状況ではなかったが,逆にその事実が発奮材料になり,他の選手が一試合一試合を通じて成長した事と,一生懸命に応援してくれた1,2年生を含め,選手達全員でチーム一丸になれた事が勝因ではないかと思う. |
|||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
2.第47回 香川県高等学校総合体育大会バスケットボール競技 (H19年度 香川県高校総体)
志度高校に勝利するが,2回戦で三本松高校に大敗
決勝戦は,尽誠学園と高松商業,尽誠学園高校が初優勝
*詳しくは,香川県バスケットボールストーリー
をご覧下さい.
|
||||||||||||
1.県リーグ(男子2部)
・・・平成19年度 本校の開幕戦は 5月20日, 1勝6敗で終了 残念ながら3部降格決定
|
|||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|