指導方針
ものづくりは,設計・シミュレーション・製作・評価の手順で行われます。
本研究室ではこれらの一連の作業を体験し,独自の電子機器を製作します。
研究を通して社会で役立つスキルを身につけます。
専攻科学生は,投稿論文の作成を目標にします。
研究分野
アナログ回路,集積回路,マイクロ波回路,アンテナ,マイクロ波センサ,無線通信
所在地
〒761-8058 香川県高松市勅使町355
香川高等専門学校(高松キャンパス) 電気情報工学科
e-mail: mtsuji@t.kagawa-nct.ac.jp

辻の教員室の場所

教員紹介
名前:辻 正敏 博士(工学) 教授
担当科目:電子回路Ⅰ,電子回路Ⅱ,回路設計,マイクロ波回路,集積回路,その他実験
部活:囲碁将棋部顧問