お問い合わせ

お問合せ
ブログトップ画像ブログトップ画像

9月講習会 橋梁点検【基礎編】開催しました

 令和7年9月16日(火)~17日(水)の2日間にわたり、橋梁点検に関する講習会「e+iMec講習会 橋梁点検【基礎編】」を開催しました。今回は、(同)あくい企画、(株)インフラマネジメント、(株)エイト日本技術開発、(株)綜合設計、大成生コン(株)、高松市、(株)四電技術コンサルタントから、計10名の受講生に参加いただきました。香川県だけでなく、徳島県、高知県、愛媛県や兵庫県からのご参加いただきました。
 この講習会は実橋や実教材を用いた実践的な内容で構成されているのが特徴です。今回も真夏日の中、みなさん熱心に橋梁点検実習に取り組まれていました。現場での実橋を見ながらの説明は、理解が深まったと受講者の皆さんから好評でした。
 受講者の皆さんからは「新しい知識が得られて、色々な見方ができるようになった。」「これまで見る機会のなかったゲルバー橋の点検の課題を多く知ることができた。」「グループワークで他の人の意見を知るいい機会になった。」など感想をいただきました。
 参加された受講生の皆様、受講生を送り出してくださった企業・団体の皆様、ありがとうございました。
 次回は来年3月、今年度最後の開催です。みなさまの受講をお待ちしています。
 
記念撮影
実習フィールド演習
詳細調査演習
橋梁点検実習
橋梁点検実習と座学