お問い合わせ

お問合せ
ブログトップ画像ブログトップ画像

第5回e+iMec講習会 橋梁点検【基礎編】開催しました

3月15日(水)~16日(木)の2日間にわたり、社会基盤メンテナンス教育センター(iMec香川)で橋梁点検に関する講習会「e+iMec講習会 橋梁点検【基礎編】」を開催しました。橋梁メンテナンスに携わる民間企業の技術者10名に受講していただきました。
この講習会は橋梁メンテナンスに関する事前のeラーニングや対面での座学、損傷調査・非破壊検査の実技、実橋や実物劣化部材を用いた体験型学修を組み合わせた実践的な内容で構成されているのが特徴です。
受講者の皆さんに「講習会で身につけた経験を、今後の仕事に活かしていきたい」「橋梁点検を行う上での知識を一から身につけることができてよかった」「実際に体験できる講習スタイルだったので、とても印象に残った」など感想をいただきました。
来年度は「e+iMec講習会 橋梁点検【基礎編】」を6回開催する予定です。現在、社会基盤メンテナンス教育センターHPより申込受付中です。

1日目 座学と小型劣化教材の学修
1日目 実習フィールドの実物劣化教材実習と2日目 橋梁点検実習
2日目 橋梁点検実習とグループワーク
記念撮影