お問い合わせ

お問合せ

トピックス

高松キャンパス
本校研究室の活動がNHKで紹介されました
2021/11/09更新
 令和3年10月30日に、高橋研究室(高橋直己准教授,建設環境工学科)の活動が、NHKの放送・Webコンテンツ(0755DDチャンネル)で紹介されました。下記のWebサイトにて、期間限定でWeb版動画が配信されています。

NHK北海道:手作り魚道の物語 斜里町・美幌町から
https://www.nhk.or.jp/hokkaido/articles/slug-ne6f3693e8f50?fbclid=IwAR0YiWK3ZR1DZHdezstgW98eNMjPrbPIb0i25iBHhOPX0AwQffScKTqpAeI

 今回紹介されたのは、高橋研究室と斜里町(北海道)が共同で進めている、可搬魚道*を用いたサケ・マス類の遡上環境構築に関する研究です。高橋研究室が開発した魚道技術は、斜里町のクラウドファンディング事業にて、サケ・マス類の自然産卵環境保全を促進するためのツールとしても活用されています。
*魚道・・・ダムや堰堤などの落差構造物に設置される水生動物の通り道

(建設環境工学科)

魚道を利用して遡上するシロザケ

見学会にて開発した技術について解説する高橋准教授