トピックス
高松キャンパス
栗林小学校で開催された「わくわくサイエンス教室」に参加しました
2024/10/22更新
2024年10月12日(土)に栗林小学校体育館にて開催されたわくわくサイエンス教室(※)にサイエンスクラブが参加しました。
高松市ミライエで継続的に実施しているサイエンス教室の経験を活かし、ブロアを用いた風船じゅずの演示実験、プラズマボールの体験実験、世界最強の磁石を用いた磁力線の観察実験等を実施しました。香川高専ロゴマークの入った風船配布も好評でした。ミライエの参加者層とは異なり、学生に良い経験になりました。
本校の卒業生(社会人)もかけつけ、図書館の貸し出しやアパレル量販店のセルフレジに用いられるICタグ・RFタグの演示実験を行いました。
多くの小学生、保護者の方が来場され、会場は大盛況でした。
※主催:栗林校区コミュニティ協議会 主管:栗林校区青少年健全育成連絡協議会
(サイエンスクラブ、地域イノベーションセンター)

わくわく教室の様子