トピックス
共通キャンパス
キャンパスベンチャーグランプリ四国で優秀賞と特別賞を受賞しました
2024/12/13更新
令和6年12月10日、“学生起業家の登竜門”である「キャンパスベンチャーグランプリ四国」の最終審査会が開催されました。高松キャンパス創造工学専攻1年の高田歩夢さん、電気情報工学科5年の樫裕翔さん・田中元喜さんのチームが優秀賞:四国経済産業局長賞を受賞し、詫間キャンパス電子システム工学科4年の山口哲史さんが特別賞:新来島どっく賞を受賞しました。
高田さん、樫さん、田中さんのチームは、高田さんを中心に、カタツムリの殻から着想を得た医療用チューブの詰まりを防ぐ製品開発を提案しました。
山口さんは、「釣果あげてこ ~AI×FISHareing~」と題し、釣り人と釣具店をつなぎ、釣り初心者でも楽しめる総合的な釣りアプリのアイデアを提案しました。
このコンテストは、学生が新たな事業を提案するビジネスコンテストとして今回で22回目となります。今回は四国4県の14大学・高専から計43件の応募があり、香川高専から2チームが最終選考に進みました。
(電気情報工学科、電子システム工学科、創造工学専攻、技術教育支援室、学生支援係、学生係)
プレゼンの様子と受賞学生(左:高松キャンパス、右:詫間キャンパス)