トピックス
高松キャンパス
高松市こども未来館で科学体験教室を開催しました
2024/12/26更新
12月14日(土)、高松市こども未来館にて、サイエンスクラブが科学体験教室を開催しました。
たくさんのサンタクロースが科学演示実験をしました。
回転いすを用いた実験は手を大きく広げる(たたむ)と回転速度が変わる実験です。子供保護者ともに好評でした。
不思議な筒の落下実験は子供に囲まれながら行いました。今年度新設のプラズマボールのブースは好評で子供から大人まで楽しみました。
世界最強の磁石を用いた磁力線の感触実験や香川県産の木や貝の化石観察実験、放物面鏡を用いたサイコロの浮遊実験もしました。子供126名・大人105名ほどがサイエンスを楽しみました。
次回のミライエは1月18日(土)の開催予定です。
(サイエンスクラブ、地域イノベーションセンター)

科学体験教室の様子