お問い合わせ

お問合せ

トピックス

詫間キャンパス
実証運行が行われる自動運転 EVバスのラッピングが行われました (実証期間:1月28日(火)~2月7日(金))
2025/01/24更新

 三豊市とNTT西日本香川支店は「行きたいときに 行きたいところへ 行けるまち」の実現をめざし、1月28日(火)~2月7日(金)の期間中、自動運転EVバスの実証運行を行います。この実証運行には香川高専も協力しています。

 実証運行に先立ち、1月22日(水)・23日(木)に自動運転EVバス「マクニカNAVYA EVO 」のバスラッピングが行われ、電子システム工学科 5年 嶋本曽良さんのデザインがラッピングされました。

 浦島太郎伝説の発祥の地「荘内半島」を走る自動運転 EV バスに、ウミガメに乗る浦島太郎と乙姫やきれいな瀬戸内海がデザインされています。

 このデザインの自動運転EVバスは速度約20kmで走行します。見かけたら穏やかな気持ちで応援をお願いします。

 

 詳細は下記よりご確認ください。

 

〇香川高専お知らせ

 自動運転 EV バス実証運行が行われます【香川高専⇔ピカソ浜田店・1月28日(火)~2月7日(金)】 – 香川高等専門学校

 

〇三豊市自動運転EVバス運行・乗車予約アドレス

 乗車する場合は予約が必要です。こちらから予約をお願いします

 予約アドレス https://www.city.mitoyo.lg.jp/kakuka/seisaku/koutsuu/1_2/13443.html

(みらい技術共同教育センター・総務課)