トピックス
詫間キャンパス
台湾國立成功大学との合同授業「AI Robotics Lab 2024」の最終報告会を行いました
2025/02/21更新
香川高専が台湾國立成功大学と合同で開講している画像認識AIとロボティクスに関する授業「AI Robotics Lab 2024」の最終報告会を2025年2月17日(月)に実施しました。
冒頭に担当教員から今年度の授業の実施状況について説明が行われたあと,受講した学生による発表がありました。学生からは,この授業の①ポジティブな側面(良かったこと,おもしろかったこと),②ネガティブな側面(悪かったこと,難しかったこと),③次年度の受講を検討する学生へのアドバイスについて,それぞれの意見が共有されました。報告会の動画は,後日,在校生と教職員にも共有される予定です。
この授業では今後ますます重要度の高まるAIやロボティクスといったテクノロジーを共通言語に,台湾の同世代の学生と協力しながら様々な課題に取り組むことで,実践的スキルを習得するだけでなく,コミュニケーション能力や国際感覚を磨くことも狙いとしています。授業はすべて英語で行われ課題も多いことから他の授業よりも大変ではありますが,学生からは「受講してよかった」という意見が多く聞かれました。また英語学習の意欲向上にもつながり,受講の前後においてTOEICスコアが大幅に上昇した学生も複数名いました。
香川高専では今後も成功大学との交流を継続し発展させていきたいと考えています。
(詫間キャンパスAI社会実装教育研究センター)
