お問い合わせ

お問合せ

トピックス

共通キャンパス
SPOD研修「職員のためのわかりやすい説明入門」 を開催しました
2025/09/18更新

 令和7年9月16日(火)、香川高専が開催校となり、愛媛大学 教育・学生支援機構 講師 上月  翔太 氏をお招きし、SPOD研修「職員のためのわかりやすい説明入門」を対面形式で実施しました。


 本研修は、他者が理解できる、わかりやすい説明を行うことを学ぶと共に、受講者各自が①「わからない」がなぜ起こるのか、②わかりやすい説明には何が必要なのか、の2点を切り口に、レクチャーとワークを通して、わかりやすい説明ができるようになることを目的としており、SPOD加盟校から23名の職員が参加しました。


 研修では、「コミュニケーションの基本」「説明の準備」「伝わる説明の工夫」の3部構成による講義にグループワークを交えて、わかりやすい説明するために必要な基礎知識や具体的手法を学びました。


 上月講師による丁寧かつ実践的なご講演と、参加者同士の活発な意見交換を通じて、他者に伝わる説明力を高めることができ、大変有意義な研修となりました。


 なお、本研修は、令和7年度SPOD内講師派遣プログラムにより開催しました。

 

※SPOD:四国地区大学教職員能力開発ネットワーク

(総務課)