トピックス
2025年8月23日(土)三豊市主催の「みとよロボコン2025」を開催し、TEAM ARK+の学生を中心に競技の運営を行いました。
今年は初めて会場を学外に移し、ゆめタウン三豊で開催しました。
ビギナークラス(3チーム+当日参加1チーム)・ハイレベルクラス(7チーム)の合計11チームが参加しました。
今年はルールも大幅に変更しました。レゴマインドストームで製作したオリジナルロボットをリモコンで操縦し、指定時間内に(予選:1分、決勝:2分)フィールド上のレゴ球とブロックを指定場所に運びます。指定場所に運べた数を競い合います。ただし、ある決まった球をVゴール場所に運んだ時点で試合終了となるVゴール方式有り。各クラスにより難易度が異なります。
予選では、各チーム独立したフィールドで競技を行います。5回挑戦権が与えられ(1~5回での最高得点がチームの持ち点となる。ただし、6回目(チャレンジ)の挑戦権を使用すると、1~5回目までの得点は全てリセットされ、6回目の得点がチームの持ち点となる。)、全ての競技が終わった時点で持ち点の高い上位4チームが決勝トーナメント進出となります。(ビギナークラスは3チームのみのため、決勝トーナメントの組合せが決まります。)
決勝は、トーナメント制かつ互いのフィールドを並べて対戦型ゲーム(相手チームのフィールドに侵入してレゴ球を奪って良い)で行いました。
Vゴール狙いのチームが多く対戦型の醍醐味にやや欠けましたが、各クラスとも何度も何度も微調整・練習を繰り返し、うまく得点が入るように取り組みました。ライバルチームでも拍手や声援を送りあい切磋琢磨しながらの競技となりました。
初の学外での開催ならびに競技ルールの大幅変更と、初めて尽くしのコンテストとなり、不手際も多くあったかと思いますが、参加者のみなさまにも観覧のみなさまにも楽しんでいただけてとても嬉しく思います。
関係者のみなさまに心より感謝申し上げます。また来年もよろしくお願いいたします。お楽しみに!
[結果]
ハイレベルクラス
優勝:ケロちゃん 準優勝:オハイアリイ 3位:エンジュニア
ビギナークラス
<予選> 1位:松崎ぽんぽこ 2位:シロクマ 3位:ちはなぎ
<決勝> 優勝:シロクマ 準優勝:松崎ぽんぽこ 3位:ちはなぎ

