トピックス
高松キャンパス
本校研究室が参加したチームが、トヨタ技術会アイデアコンテストで入賞しました
2025/10/23更新
高橋研究室(高橋直己准教授,建設環境工学科)の教員、本科5年生、専攻科1年生の合計6名が、トヨタ自動車の有志団体であるトヨタ技術会のスタッフと合同チームを結成し、アイデアコンテストに参加しました。(2025年10月19日、愛知県豊田市スカイホール豊田)。
約4ヶ月間、合同チーム内でアイデアを出し合い、試作品や展示について準備を進めた結果、212件中3位となり、優秀賞を受賞しました。参加した学生達にとって貴重な経験の場となりました。
高橋研究室では、一般市民が使用できる安価かつ高性能な可搬式の魚道*を開発し、地域と連携して運用することで、河川構造物によって水生動物が移動困難になった現場の環境改善に取り組んでいます。今回のアイデアコンテストでは、志を同じくするトヨタ技術会のスタッフと、産学連携により可搬魚道技術を発展させる案を展示しました。
*魚道・・・ダムや堰堤などの落差構造物に設置される水生動物の通り道
(建設環境工学科)
展示ブース前にて
大勢の来場者に説明する合同チームメンバー
優秀賞受賞

