お問い合わせ

お問合せ

トピックス

高松キャンパス
高松キャンパス 令和7年度第5回FD研修会を開催しました
2025/10/29更新

 10月22日(水)に高松キャンパス第一会議室にて,令和7年度第5回FD研修会を開催し,48名の教職員が参加しました。

 平田 哉スクールソーシャルワーカー(SSW)を講師とし,「事例検討会」というテーマで研修を行いました。本研修では、昨年度の事例をもとに、学生支援におけるスクールソーシャルワーカー(SSW)の役割や、教員との連携の重要性について理解を深めました。
 平田SSWからは、相談のきっかけとなる具体的な事例や、その背景となる家庭環境や心理的課題について報告されました。また、発達障害や対人関係の問題、SNS上でのトラブルなど、現場で直面する多様な課題について具体的な事例を交えながら説明がありました。  

 質疑応答では、「専門職に繋ぐべきタイミング」や「教員としてできる初期対応」など、実践的な質問が多く寄せられました。平田SSWは、教員の気づきが連携の鍵であり、複雑化する前に相談してほしいと強調しました。今回の研修を通じて、教職員が学生支援における役割を再認識し、連携の重要性を共有する貴重な機会となりました。 

(学務課)

「事例検討会」 (平田 哉スクールソーシャルワーカー(SSW) )

研修風景1

研修風景2