トピックス
高松キャンパス
「第1回ビブリオバトル」を開催
2021/08/19更新
8月10日(火),学生の皆さんに少しでも本の魅力を感じてもらうために,図書館主催で「第1回ビブリオバトル」を開催しました。
「ビブリオバトル」とは,発表者がおすすめの本を紹介し,参加者全員(発表者・聴講者)が一番読みたいと思った本を決める「知的書評合戦」です。
第1回目の今回は,13名の学生・教職員が参加し,髙橋学生図書委員長による司会,佐藤学生図書副委員長によるタイムキーパーのもと,3名の学生が一人5分間の持ち時間で「夏におすすめの本」をテーマに自らのおすすめ本を紹介。発表ごとに参加者全員によるディスカッションを行い,紹介本についてのさらなる魅力を共有することができました。
すべての発表終了後に,「一番読みたくなった本」を選ぶ参加者全員による投票の結果,専攻科1年 森 悠輔さんが紹介した『独学大全』が初代「チャンプ本」として選ばれました。
<発表者と紹介本>
創造工学専攻科1年 森 悠輔さん 『独学大全』 読書猿(著),ダイヤモンド社,2020年
建設環境工学科3年 土田 虎ノ助さん 『恋する小惑星(アステロイド)』 Quro(著),芳文社,2018年
電気情報工学科5年 豊嶋 滉一さん 『モンスターハンター4 ザ・マスターガイド』電撃Nintendo編集部, KADOKAWA,2013年
(高松キャンパス図書館)

