トピックス
高松キャンパス
「第2回ビブリオバトル」を開催
2022/03/08更新
学生の皆さんに少しでも本の魅力を感じてもらうために,図書館が主催して,2月21日(月),令和3年度「第2回ビブリオバトル」を開催しました。
「ビブリオバトル」とは,発表者がおすすめの本を紹介し,参加者全員(発表者・聴講者)が一番読みたいと思った本「チャンプ本」を決める「知的書評合戦」です。
今回は,「小説」をテーマに,13名の学生・教職員が参加し,髙橋学生図書委員長による司会,佐藤学生図書副委員長によるタイムキーパーのもと,2名の学生が1人5分間の持ち時間で自らのおすすめ本を紹介。発表ごとに参加者全員によるディスカッションを行い,和やかな雰囲気の中,紹介本についての魅力を深掘りしました。
すべての発表終了後に行われた参加者全員による投票の結果,専攻科2年 山地 夢十さんが紹介してくれた『推し、燃ゆ』が第2代「チャンプ本」に決まりました。
<発表者と紹介本>
創造工学専攻科2年 山地 夢十さん 『推し、燃ゆ』 宇佐見 りん(著),河出書房新社,2020年
電気情報工学科5年 豊嶋 滉一さん 『ソードアート・オンライン プログレッシブ002』
川原 礫(著)電撃文庫,KADOKAWA,2013年
(高松キャンパス図書館)


