お問い合わせ

お問合せ

トピックス

共通キャンパス
令和3年度香川高等専門学校若手事務職員勉強会を開催しました
2021/10/05更新

 令和3年8月25日(水),9月29日(水)にビデオ会議にて,「令和3年度 香川高等専門学校若手事務職員勉強会」を開催しました。本勉強会は,採用後1年目から5年目の事務職員を対象に,現職に対する理解度と,プレゼン能力の向上を目的として実施しています。

 8月25日(水)の勉強会では,「人事交流経験者による講話」というテーマで,本校から人事交流中である,国立高等専門学校機構本部事務局人事課共済係 大原浩揮氏を講師に迎え,講話を頂きました。講師からは,高専機構での業務や実際に働いてみての感想,人事交流を経験して良かったこと等を講話頂き,若手職員達が今後のキャリア形成について考えるうえで大変有意義な勉強会となりました。

 9月29日(水)の勉強会では,新規採用職員による業務プレゼンテーションを行いました。プレゼンテーション後は,発表内容に関しての質疑応答が活発に行われ,発表者はもとより,受講者も職務内容の知識を深めることができました。

(総務課人事労務係)

8月25日(水)人事交流経験者による講話 受講風景

8月25日(水)人事交流経験者による講話 講話風景

9月29日(水)新規採用職員による業務プレゼンテーション 受講風景