トピックス
詫間キャンパス
坂出市立林田小学校でロボット教室を行いました
2022/01/04更新
令和3年12月20日(月)坂出市林田小学校において詫間キャンパスロボコン「TEAM ARK」がロボット教室を行いました。
最初に1年生~6年生までを3グループに分けて高専ロボコン2021全国大会アイディア賞のジャグリングロボット「DBZ(ディー ビー ゼット)」と四国大会でアイデア賞・特別賞のAIゴミ箱「Pickup×2Go!(ピッカピッカゴー!)」をメンバーがロボットの説明を行い実演を行いました。「DBZ」の実演ではディアボロ(中国ゴマ)を使ったロボットとメンバーの学生の演技が成功するたび歓声が上がりました。
その後、4・6年生は、レゴを使った「簡単ロボット教室」を行い自分でロボット作りを体験し改良しながら楽しくロボットを体験できました。
新型コロナの関係でロボットデモンストレーションやロボット教室を行いにくい状況ですが、自分たちが作ったロボットを目を輝かせて見ている小学生を見て、通常の活動ができるまで頑張ろうと思いました。
(TEAM ARK・電子システム工学科・みらい技術共同教育センター)
