トピックス
高松キャンパス
第68回イブニングセミナー(建設部門)を開催しました
2021/08/31更新
令和3年8月30日(月)に専攻科棟2Fミックスメディア室にて建設部門のイブニングセミナーを開催しました。今回は、「近年の土石流災害や河川・ため池関連の研究に関するトピックス」と題して、2名の講師により下記の内容で実施しました。
【内 容】
1.高専研究ネットワークの活動について
2.深層学習を用いた補助ダム運用のための気象レーダーの補正手法の開発
3.気温減率の季節変動を考慮した融雪流出解析の高度化
【講師】
1.香川高等専門学校 教授・向谷 光彦
2.と3. 長岡工業高等専門学校 准教授・山本 隆広 氏
当日は18名と多数のご参加をいただき、活発な意見交換、交流のセミナーとなり、次年度も継続して取り組むことになりました。なお、本イベントは地盤工学会香川県地盤工学研究会の第1回講演会と高専研究ネットワークワーキングの共催として実施しました。
(地域イノベーションセンター、建設環境工学科)
