お問い合わせ

お問合せ

トピックス

高松キャンパス
講習会を開催しました
2021/11/30更新

 香川高等専門学校と(公財)かがわ産業支援財団は、平成28年3月、地域産業の発展や産業振興に関する連携・協力協定を締結して、地域産業の課題解決に取り組んでいます。
 その連携活動の一環とし、令和3年11月29日(月)に本校と(公財)かがわ産業支援財団の主催による地域技術者を対象とした新かがわ中小企業応援ファンド等事業高度産業人材育成事業「インフラメンテナンス講習会『②原位置の地盤強度と地域の環境』コースを開催しました。
 下記の講義内容にしたがって、6名の講師により実施しました。


【内 容】
1. 標準貫入試験による原位置強度の推定
2. 身近な環境問題とSDGs
3. メタン発酵プラント設備の概要
4. プラントの施設見学、総合討論


【講師】(株)ナイバ 菅 秀哉 氏、四国ESDセンター事務局長 宇賀神 幸恵 氏、
    (株)ちよだ製作所 尾嵜 哲夫 氏、香川高等専門学校 向谷 光彦・荒牧 憲隆・岡崎 芳行


 当日ご参加いただいた地域の技術者は11名で盛況でした。座学と施設見学を通じて、SDGsに関する質疑応答が交わされました。

(地域イノベーションセンター)