お問い合わせ

お問合せ

トピックス

高松キャンパス
高専ロボコン全国大会の結果:技術賞を受賞することができました
2021/12/07更新

 11月28日(日)に「第34回アイデア対決・全国高等専門学校ロボットコンテスト2021全国大会」が,2年ぶりに国技館で開催されました。今年の競技テーマは「超絶機巧(すごロボ)」で,自分たちがこだわってきた技術,挑戦してみたい新しい技を徹底的に追求したロボットを製作し,その「技(パフォーマンス)」を競うものでした。また,技術力ばかりではなく,今回の大会は,「魅せる(プレゼンテーション)」も評価対象となっており,表現力や芸術的な思考も必要とされる大会となっています。

 高松キャンパスからは,機械システム研究部の「8236(やぶさめ)」が出場しました。サクラ(馬),ホシマル(人),楓(的)の三体のロボットと学生らが織りなすそのパフォーマンスは会場中を魅了し,26チーム中,総合得点では2位(他2校同点),そして,技術賞を受賞することができました。

 この全国大会の模様は,12月25日(土)15:05からNHK総合テレビで放送されますので,ぜひ,その勇姿をご覧ください。テレビを視聴前に,こちらをご覧頂けると,より一層楽しめます。

香川高専(高松) チーム紹介VTR/ ROBOCON Official

https://youtu.be/fujCYy7Rsbw

 最後になりますが,応援してくださった卒業生や保護者等並びに関係の皆様に厚く御礼申し上げます。

(高松キャンパスロボコン推進委員会)