お問い合わせ

お問合せ

トピックス

共通キャンパス
SPOD「若手・中堅職員のための判断力・決断力養成講座」を開催しました
2021/08/27更新

 令和3年8月24日(火)、本校が開催校としてSPOD「若手・中堅職員のための判断力・決断力養成講座」をZoomによるweb開催で実施しました。

 本研修は、自身の業務を円滑に遂行するために、正しい判断や決断を行う力を身に付けること及び、判断力・決断力スキルの向上を目的としており、SPOD加盟校から22名の若手・中堅事務職員が参加しました。

 開会では、本校早竹事務部長から受講者へ激励の言葉をいただきました。

 講話では、愛媛大学 教育・学生支援機構 教育企画室 阿部 光伸 氏をお迎えし、グループワーク等を交えながら、判断力や決断力とは何か、またすぐれた意思決定を行うために必要なこと等についてご講演いただきました。

 様々なワークを通して、他者と意見交換を行い協働して判断したうえで決断することで、すぐれた意思決定へとつながることを学ぶことができ、大変有意義な研修となりました。

 なお、本研修は、令和3年度SPOD内講師派遣プログラムにより開催いたしました。

(総務課)