トピックス
- 2023/09/14
- SPOD「マインドマップ入門講座」 を開催しました
- 共通
- 2023/09/13
- 宇宙開発研究部員が,アメリカ研修旅行に参加しました.
- 高松
- 2023/09/13
- 香川高専産業技術振興会役員会及び総会を開催しました
- 共通
- 2023/09/13
- 香川高専産業技術振興会シーズ発表会を開催しました
- 共通
- 2023/09/12
- 発明クラブ「発明くふう展作品づくり(6)・チャレコン作品づくり(6) 」を開催しました
- 詫間
- 2023/09/07
- 令和5年版 科学技術・イノベーション白書に掲載されました
- 共通
- 2023/09/07
- 組込み技術セミナー(リーダーコース)を開講しました
- 高松
- 2023/09/07
- 「みとよロボコン2023」を開催しました
- 詫間
- 2023/09/07
- 高松市こども未来館でおもしろ体験教室を実施しました
- 高松
- 2023/09/07
- 「有限要素法解析入門」講習会を開催しました
- 高松
- 2023/09/06
- 橋梁点検に関する講習会を開催しました
- 高松
- 2023/09/06
- 公開講座「因数分解を極めよう!」を実施しました
- 高松
- 2023/09/06
- 令和5年度オープンキャンパスを開催しました
- 高松
- 2023/09/06
- バスケットボール部(男子)が全国高専大会で優勝しました
- 高松
- 2023/09/06
- わくわくワークチャレンジに出展しました
- 高松
- 2023/09/06
- 全国高等専門学校体育大会柔道競技で入賞しました
- 高松
- 2023/09/06
- Android入門講座を開催しました
- 高松
- 2023/09/06
- 公開講座「身近な土木ぼうさい✖STEAM」を実施しました
- 高松
- 2023/09/05
- たかまつ認知症フェアにて「楽しく脳トレ講座」を実施しました
- 詫間
- 2023/08/30
- 発明クラブ「発明くふう展作品づくり(5)・チャレコン作品づくり(5) 」を開催しました
- 詫間
- 2023/08/29
- 令和5年度オープンキャンパスを開催しました
- 詫間
- 2023/08/29
- イノベーションジャパン2023に出展しました
- 共通
- 2023/08/29
- 本校学生がNZ英語研修に向けて出発しました
- 共通
- 2023/08/28
- 仁尾町児童館プログラミング教室・簡単ロボット教室を開催しました
- 詫間
- 2023/08/28
- 教職員による産業技術振興会会員企業等見学会を行いました
- 共通
- 2023/08/27
- 発明クラブ「発明くふう展作品づくり(4)・チャレコン作品づくり(4) 」を開催しました
- 詫間
- 2023/08/23
- 「第4回ビブリオバトル」を開催
- 高松
- 2023/08/23
- 技術教育支援室による「ものづくり教室2023」が開催されました
- 高松
- 2023/08/23
- 公開講座「これからの「英語」の話をしよう」を実施しました
- 高松
- 2023/08/23
- 三野町のみの元気塾で「簡単ロボット教室」を開催しました
- 詫間
- 2023/08/10
- 「FD講演・座談会」を開催しました
- 共通
- 2023/08/10
- みとよロボコン2023の説明会を開催しました
- 詫間
- 2023/08/09
- 観音寺子育て支援センター ほっとはうす萩 「おばけ屋敷」イベントへの技術協力を行いました
- 詫間
- 2023/08/09
- 第6回NIT-NUU日台国際カンファレンスで本校の研究成果発表を行いました
- 共通
- 2023/08/07
- 公開講座「香川高専で研究体験」を実施しました
- 高松
- 2023/08/07
- 発明クラブ「発明くふう展作品づくり(3)・チャレコン作品づくり(3) 」を開催しました
- 詫間
- 2023/07/28
- 令和5年度香川銀行・香川高等専門学校連携協力協議会を開催しました
- 共通
- 2023/07/27
- 令和5年度三豊市・香川高等専門学校連携協力推進会議を開催しました
- 共通
- 2023/07/25
- 協定校(トゥール大学)からチボー先生が来校しました
- 共通
- 2023/07/21
- 発明クラブ「発明くふう展作品づくり(2)・チャレコン作品づくり(2) 」を開催しました
- 詫間
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |