お問い合わせ

お問合せ

トピックス

2024/09/06
発明クラブ「発明くふう展作品づくり(7)・チャレコン作品づくり(7)」を開催しました
詫間
2024/09/05
令和6年度オープンキャンパスを開催しました
高松
2024/09/05
令和6年度オープンキャンパスを開催しました
詫間
2024/09/04
Android入門講座を開催しました
高松
2024/09/04
発明クラブ「発明くふう展作品づくり(6)・チャレコン作品づくり(6)」を開催しました
詫間
2024/09/02
公開講座「高専入試(数学)にチャレンジ」を開催しました
高松
2024/08/27
高松市こども未来館でおもしろ体験教室を実施しました
高松
2024/08/26
イノベーションジャパン2024に出展しました
共通
2024/08/26
藤原 章夫 文部科学事務次官が来訪されました
共通
2024/08/23
教職員による産業技術振興会会員企業等見学会を行いました
共通
2024/08/22
公開講座「これからの「英語」の話をしよう」を実施しました
高松
2024/08/20
発明クラブ「発明くふう展作品づくり(5)・チャレコン作品づくり(5)」を開催しました
詫間
2024/08/19
発明クラブ「発明くふう展作品づくり(4)・チャレコン作品づくり(4)」を開催しました
詫間
2024/08/16
技術教育支援室による「ものづくり教室2024」が開催されました
高松
2024/08/16
公開講座「身近な土木ぼうさい✖Startup」を実施しました
高松
2024/08/16
スタートアップ・インターンシップin高知 を実施しました
高松
2024/08/09
情報工学科4年生が香川大学創造工学部を見学しました
詫間
2024/08/06
専攻科学生がNIT-NUU日台国際カンファレンスに参加しました
共通
2024/08/05
観音寺子育て支援センターほっとはうす萩イベント「おばけ屋敷」への技術協力を行いました
詫間
2024/08/05
令和6年度健康教育に関する講演会を開催しました
詫間
2024/08/02
公開講座「香川高専で研究体験」を実施しました
高松
2024/08/01
出前講座を実施しました
高松
2024/07/26
企業技術者活用プログラムを実施しました
高松
2024/07/25
第61回四国地区高等専門学校体育大会の結果について
高松
2024/07/24
特別講演会「令和6年度ゲーム・インターネットの依存に関する講話」を開催しました
高松
2024/07/24
詫間キャンパスで「SNSに関する講演会」を実施しました
詫間
2024/07/23
自殺予防対策講演会を行いました(本科1年生対象)
高松
2024/07/22
丸亀市東小川児童センターで「簡単ロボット教室」を開催しました
詫間
2024/07/19
発明クラブ「発明くふう展作品づくり(2),(3)・チャレコン作品づくり(2),(3)」を開催しました
詫間
2024/07/18
令和6年度 第1回ブックハンティングを実施しました
高松
2024/07/16
国公私立高専合同説明会(KOSEN FES)2024@大阪会場に出展しました
共通
2024/07/10
全国高等学校総合文化祭(かがわ総文祭2025)の公募作品で優秀賞を受賞しました。
高松
2024/07/09
詫間キャンパスでスクールソーシャルワーカーに関する説明会を実施しました
詫間
2024/07/08
高松市こども未来館で科学体験教室を実施しました
高松
2024/07/03
コンクリート工学年次大会2024で発表しました
高松
2024/07/02
令和6年度いじめ防止講話を実施しました
詫間
2024/07/02
清雲寮食堂にて給食懇談会を実施しました
高松
2024/07/01
令和6年度高松工業会総会を開催しました(高松工業会)
高松
2024/06/28
発明クラブ「発明くふう展作品づくり(1)・チャレコン作品づくり(1) 」を開催しました
詫間
2024/06/27
FD研修会を開催しました
共通
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15