トピックス
- 2024/06/26
- 壮行会・AED講習会を実施しました
- 高松
- 2024/06/25
- 国公私立高専合同説明会(KOSEN FES)2024@東京会場に出展しました
- 共通
- 2024/06/24
- 短期派遣留学生が高松空港を見学しました
- 高松
- 2024/06/24
- 小学生向け4コマまんが教室を開催しました
- 高松
- 2024/06/21
- トゥール大学から2名の先生が来校されました
- 共通
- 2024/06/20
- 専攻科学力試験の合格発表を行ないました
- 共通
- 2024/06/17
- DCON2024準優勝の村上らぼ&宇宙開発研究部チームが香川県知事を表敬訪問しました
- 高松
- 2024/06/15
- 本校研究室の活動が徳島新聞に掲載されました
- 高松
- 2024/06/07
- 橋梁点検に関する講習会を開催しました
- 高松
- 2024/06/07
- 三豊市少年少女発明クラブ「ロボット教室(2)」を開催しました
- 詫間
- 2024/06/04
- 高校総体柔道競技香川県大会で3位に入賞しました
- 高松
- 2024/06/04
- 留学生見学旅行で松山市道後温泉地区を訪れました
- 共通
- 2024/05/29
- DCON2024準優勝の村上らぼ&宇宙開発研究部チームが高松市長を表敬訪問しました
- 高松
- 2024/05/28
- 主塔の上から瀬戸大橋を見学しました
- 高松
- 2024/05/27
- 詫間キャンパスで授業参観及び懇談会を開催しました
- 詫間
- 2024/05/24
- 第18回金蔵寺こどもまつりで「簡単ロボット教室」を開催しました
- 詫間
- 2024/05/23
- 詫間キャンパスで令和6年度前期「交通講話」を実施しました
- 詫間
- 2024/05/22
- 本校教員が令和5年度国立高等専門学校教員顕彰において「理事長賞」を受賞しました
- 高松
- 2024/05/22
- 三豊市少年少女発明クラブ「ロボット教室(1)」を開催しました
- 詫間
- 2024/05/21
- 詫間キャンパスでスクールソーシャルワーカーに関する説明会を実施しました
- 詫間
- 2024/05/20
- 令和6年度新入生研修を実施しました
- 詫間
- 2024/05/20
- 清雲寮において防災訓練を行いました
- 高松
- 2024/05/17
- ロボコン活動のご支援をいただきました
- 詫間
- 2024/05/15
- 香川高専おもしろ体験教室「ロボットの実演とミニロボ操縦体験」を開催
- 高松
- 2024/05/13
- 交通安全に関する講演を行いました(本科1年生及び2年生対象)
- 高松
- 2024/05/02
- 三豊市少年少女発明クラブ「簡単ロボット教室」を開催しました
- 詫間
- 2024/05/01
- 令和6年度清雲寮保護者会定期総会を開催しました
- 高松
- 2024/05/01
- FM軽井沢 ラジオ大学 ものづくり学部「ミライを照らせ!我らがKOSEN」の取材を受けました
- 詫間
- 2024/04/29
- 清雲寮で緩降機訓練を実施しました
- 高松
- 2024/04/29
- 清雲寮で寮祭(新入生歓迎会)を開催しました
- 高松
- 2024/04/24
- 情報工学科5年生を対象に公開面接練習会を実施しました
- 詫間
- 2024/04/19
- 令和6年度三豊市少年少女発明クラブ「開講式」が行われました
- 詫間
- 2024/04/12
- 学生が韓国の永進専門大学校(韓国)英語村で英語研修に参加しました
- 共通
- 2024/04/10
- 清雲寮で入寮式を実施しました
- 高松
- 2024/04/10
- 日モンゴル共同気球実験に参加しました
- 高松
- 2024/04/10
- 公開講座「模擬人工衛星(缶サット)の制作・打ち上げ講座」を開催しました
- 高松
- 2024/04/10
- 令和6年度 香川高等専門学校入学式を挙行しました
- 共通
- 2024/04/04
- 令和5年度永年勤続表彰式及び,令和6年度名誉教授称号授与式が行われました
- 共通
- 2024/04/04
- 南台科技大学:STUST(台湾、台南市)とMOU調印式を行いました
- 共通
- 2024/04/03
- 起業OBの㈱三豊AI開発を学生が訪問し、学生起業について意見交換しました
- 詫間
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |